- 2025年7月1日 12:12 CAT :
-
消しても消せない路地裏の落書き
5月はまぢで考えられないくらい1ヶ月が長かったんだけど、6月は逆に信じられないくらい早かった。
と言う事は、6月は無事平穏な1ヶ月だったと言う事でもあるのかも知れない。
時間が経つのは年を経つと早くなると言う表現は正確ではないんだろう。
何もない日々を過ごすと、あっという間に時間が過ぎてしまう。
そして、年を取って色んな事を経験していくと、慣れてしまってほとんどの事に感動したり、苦しんだりしなくなってしまう。
逆に言えば、時間をゆっくり楽しんで過ごすためには、感動したり、苦しんだりすればいいんだよ。
子ども時代と比べて、今は明らかに感動したり、苦しんだりする頻度は減ってる。
この部分を如何にして増やしていくかが、時間をゆっくり楽しむためのコツのような気がしております。
安心領域と言う言葉がある。
俗にいう「コンフォートゾーン」ってやつ。
ルーティーン化した自分のテリトリーにいれば、安心すると言う事なんだけど、そこに居座ると言う事は上記の感じで言えば、あっという間に時間が過ぎていくことになるんだろうね。
この安心領域から出ていく事って、かなり勇気のいる事ではある。
出ていく事で挫折する可能性も高い。
でも、その先にはきっと成長があると信じておきましょうね。
思い悩むことも多いお年頃ですが、成長したいなとか思いながら今日も今日とて生きて行きます。
はい。
- この記事を見てみる ⇒