2025年3月16日 11:11 CAT :
       

まだ醒めそうに無い日陰に咲く 企み

昨年末から描く描く詐欺を繰り返していた「不動産売買であった怖い話 第2部」を本格的に描こうとしている。

何かね、「新都社20周年の3月13日にみんなでいっぱいアップしようぜ祭り」があるらしく、その闇に紛れてならひっそり再開できるんじゃないかと思ったんだよ。

こんなに色んなものを描いてるのに、この話に関してはもう忘れ去りたい過去なのか、なぜか描く気が起きなかったので、こういうイベントにかこつけたら出来るかなと言う思惑もあったりする。

そんなこんなで新しい扉絵を書き下ろした。

誰がどう見ても「逆転裁判」の パクリ オマージュですね。ありがとうございます。

ついでに、今後描いていく予定の10話分のプロットを何となくここで公開しておこう。

忘れないように、備忘録として。

=========================

第12回 裁判にはそもそもお金がかかる
第13回 嫌な電話は嫌なタイミングでしかかかってこない
第14回 言ってる事がおかしい人は指摘されても理解できない
第15回 牛歩戦術は誰も得しない愚策
第16回 あの日恫喝したかしてないか論争
第17回 第3者目線の意見を聞く事は重要
第18回 人生とはあまりにもあっけないものだった
第19回 業者さんのつながりを甘く見てはいけない
第20回 裁判は終わったけどモヤモヤは残る
第21回 そして人生は続く その2

=========================

と言う全10話でお送りする予定でございます。

第1部の時にもこんな感じで10話のプロット作ってたけど、結局11話になったので、もしかしたらチョッと伸びるかも知れないけど・・・

前と比べて、今は色んなものを描きたいので、月に1話くらいのんびり更新して、今年中に完結出来たら良いかなぁ~と思ってるよ。

それよりなにより、13日の更新までに1話目を書き切れるかが不安。(この記事書いてるのは3月12日)

まぁ作画カロリーは高くない漫画だし、何とかなるでしょ。

取り合えず、ネームは出来上がってる。

今年はホント色んな漫画描いてる気がするわ。あたい。

この記事を見てみる  ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA