- 2012年5月3日 22:02 CAT :
-
-
GWうどん地獄絵巻~総集編~
時はGW。
うどんブームは去ったと言えども、もの好きに県外からうどんなんぞを食べにいらっしゃる皆様も結構多い事かと思います。
と言う事で、そんな皆々様の為に今更、この生まれも育ちもがちで香川県。
3食うどんが1か月続いても多分、平気な志茂田さんが「気をつけなはれ。
ここのうどんは本当の讃岐うどんじゃないぞ」と言うお店をご紹介いたしましょう。
いやね、同じようなスレを2ちゃんで見つけたから、自分でやりたくなったと言うだけなんですけどね。
ではでは、いつものように「続き」の部分に、実際にオレが言って経験した、体験をツラツラと書いていこう。
あくまでも、オレが行った時の話で、今は知らん。
ただ、そんな経験をする可能性があるので、出来れば避けた方が、せっかくのGWの旅行を楽しめるんじゃねぇ~のとか、そんなおせっかいです。
と、前置きはこの辺にして、スタートだい!!例によって、地図などはないので、興味あるやつは各自調べたし。
- この記事を見てみる ⇒
「うどん」カテゴリーアーカイブ
- 2012年4月14日 21:15 CAT :
-
-
懐かしさよりも戸惑い立ち止まる日々
生まれも育ちもがちで香川県。
3食うどんが1か月続いても多分、平気な志茂田さんが、最近行ったうどん屋さんを、美味くても不味くてもそのまま書いちゃう「うどん屋さんめぐり」シリーズ。
第4回(今回は正直に)。
今日は、多度津にある「ひろ濱うどん」。
内容については、今回も結構、正直に良いことも悪いことも、「お前何様だよ」と言われんばかりに偉そうに書いちゃったから、それでもいいってヤツだけ、続きからGOだ!!
- この記事を見てみる ⇒
- 2012年3月24日 19:33 CAT :
-
-
逆打ちと言う名の海女のジャック
生まれも育ちもがちで香川県。
3食うどんが1か月続いても多分、平気な志茂田さんが、最近行ったうどん屋さんを、美味くても不味くてもそのまま書いちゃう「うどん屋さんめぐり」シリーズ。
第188278475882721736回。
今日は、満濃にある「逆打ち零番」。
っていうか、ただの「こんぴらや まんのう本店」と言う感じ。
内容については、今回も結構、正直に良いことも悪いことも、「お前何様だよ」と言われんばかりに偉そうに書いちゃったから、それでもいいってヤツだけ、続きからGOだ!!
- この記事を見てみる ⇒
- 2012年3月8日 23:19 CAT :
-
-
すれ違う心は溢れる涙に濡れ・・・
生まれも育ちもがちで香川県。
3食うどんが1か月続いても多分、平気な志茂田さんが、最近行ったうどん屋さんを、美味くても不味くてもそのまま書いちゃう「うどん屋さんめぐり」シリーズ。
第1928374回。
今日は、「rose of pain」聴きながらノリノリで宇多津にある「釜ぼうず」だ。
内容については、いつも通、結構、正直に良いことも悪いことも、「お前何様だよ」と言われんばかりに偉そうに書いちゃったから、それでもいいってヤツだけ、続きからGOだ!!
- この記事を見てみる ⇒
- 2012年3月3日 23:14 CAT :
-
-
この記事は独断と偏見に基づいて書いております。
生まれも育ちもがちで香川県。
3食うどんが1か月続いても多分、平気な志茂田さんが、最近行ったうどん屋さんを、美味くても不味くてもそのまま書いちゃう「うどん屋さんめぐり」シリーズ。
第2498回。
今日は、多度津にある「喜々」。
内容については、結構、正直に良いことも悪いことも、「お前何様だよ」と言われんばかりに偉そうに書いちゃったから、それでもいいってヤツだけ、続きからGOだ!!
- この記事を見てみる ⇒