- 2012年2月1日 23:52 CAT :
-
顔面クラッシュちょん助物語~前篇~
ハイテクの権化。
志茂田さんです。
嘘です。
実は、先日、ノートパソコンを買いましてん。
と言うのも、もともと、デスクトップが2台。
リビングと寝室にあったりしてたんだけど、
嫁といつでも同じ部屋でいたい夏とか冬に、2台パソを転がすとなると、両方の部屋でエアコンとか点けなきゃあいけなかったり、別の部屋でいることにいろいろ不便が出てきたもんで・・・嫁にお願いして買ってもらっちゃいましたよ。と言うことで、2人で住んでるのに、パソコンは3台。
コンピューターが人間を越えようとしている。
(もともと、ほとんど植物に占拠されてるけども・・・)
それにノーパソだったら、持ち運びして、下の階のキッチンとかでもネットができちゃったりするじゃあないか。一応、家の中は全部wi-fiでつないでるので、どこの部屋でもパソパソが使えるようになった。
ついでに、プリンターとか周辺機器も無線でつないでやったと言う。
それが、ちょっぴり嬉しくて、ハイテクの権化と相成りました。
と、まぁ、どうでもいいか。
さてさて。
先日、ふと見かけた。
嫁が大好きなYUKIちゃんですよ。
あの子。
いたる所で「かわいい。
かわいい。」と言われてるけども、・・・いや、オレも確かにかわいいと思うんですよ。)よく見ると、そんな美人な顔じゃあないよな。
スタイルが良いかと言えばそうでもないし。
俗にいう「雰囲気かわいい」を極めた人なんだろうて。
世の中には、本当にパーツやスタイルでのかわいいと、雰囲気でかわいいの2種類が絶対的に存在してる・・・と思う。
で、まぁ、両方ともに、需要はあるんだろうけど、はたして、これ。
どちらの方がいいかという話。
山岸由花子に対して、辻彩が言ってたよな。
「暗い美人より明るいブス。」だと・・・
オレもそうだと思う。
雰囲気かわいい方が絶対的にいいと思う。
そもそも、パーツやらスタイルでかわいいやつは、まず、自分に絶対の自信があるから、お高くとまってるし。
そもそも、良くネットとかで見かける「○○さんが水着姿を披露してくれた」とかいう表現。
何なんだよ。
披露って・・・お高くとまってんじゃねぇ~よ。
誰も、お前のまんこに興味はない。
どうなってるのかに興味があるだけだ。
と言うことを強く、強く言っておく必要がある。
それに、体については、全体に若いころのまんまを100%維持することなんてできやしないわけで、結局、年取ったときに、ただのお高くとまった勘違いおばさんになってしまうんだしな。
世の中にはいるよ。
「かわいいおばあちゃん」と言う生き物が。
たぶん、世のおっさんも(っていうか、オレが)、それが分かっているから、「雰囲気かわいい」の方が良いんだろうて。
ただ、作りも完ぺきで、雰囲気かわいい人がほとんど存在しないというのも、何だかなぁ~と言う気がしてしょうがない。
とりあえず、綾瀬はるかは雰囲気かわいいであって、あのしゃくれっぷりは、断じて美人ではない。
そう思ってるの、オレだけかと思ってたけど、年末にチキチキジョニーの漫才を見て、勇気が湧いてきましたよ。
以上の話は、最低ラインを超えている事は絶対条件ですので。
悪しからず。
ちなみに、両方兼ね備えてるのはオレの嫁くらいだ!!と言いたいけれども、「ハードル上げんといて」とか、言われそうなので、そこについては、何もかかない。
- この記事を見てみる ⇒