2025年1月31日 11:11 CAT :
       

手間と労力が報われることのない別に風を切るわけでもない日々を過ごす~その8

怒涛の水増しも今日で最後なのでどうぞ、お許しください。

いやね。

一生懸命作画しているんですよ。

そればっかりは信じていただきたい。

まぢで。

まぢで。

読みにくい。分かりにくい。・・・分がります。

オレも読み直してたらそう思う事もある。正直。

少しでも直せないか日々努力している。そして、少しずつ改善していると信じている。

そんな感じで、次の更新時まで少しでも多くの人を繋ぎ止めたいと言う邪な心意気で今日も今日とて書いていきます!

その前に一応、リンク張っておこう(↑)。

頑張って書いてるので読んでください。平に!平に!

さてさて。

今回はこちら。

第3部31話「浮上」の話。

こちらのお話でございます。

前回で終わったつもりになっていた「コロッサ編」のおまけの1話。エピローグ的な感じ。

大幅にデザイン変更して、それに合わせて物語に新しい側面を作ることが出来た「Ω」も初登場した。

この「Ω」のキャラ設定作ったのは2023年7月だったみたい。(その時の記事はこれ)

1年半前だった。

キャラ付けはこれで良かったのか、今はチョッと不安だけど・・・きっとこれが上手くハマると信じております。

「ジオニクスザディアム」ってなんぞやってなるんだろうな。と思ってるので、この辺りの用語についてまとめたページを近々作る予定。

一応、「ジオニクスザディアム」は人間たちに対抗するために人口生命体たちが作ったレジスタンス組織の名前・・・だったと思う。

自分でも細かい部分うろ覚えなので、用語集はオレの備忘録としても必須だと思ってる今日この頃。

今回はとにかく背景の作画に時間がかかりまくった。

でも、あとから描き文字とかすると結局そのほぼ全てが見えなくなると言うのが何とも悲しいよね。

せっかくなので描き文字とかなくした奴を載せておこう。

そんなオナニーもたまには良いじゃないか。

こんな感じで割と細かく描きこんでるんだよ。

それが、こうですわ。

いや、別にこれに関して不満があるとかはない。自分でやってるんだし。

でも描いてるよ。って、多分だけど未来の自分に言いたいんだと思う。

あと、以前Xでポストしたけど、島が浮上するシーンに既視感が凄かったけど、それは大好きな「柴田亜美先生」に「自由人HERO」のワンシーンが元ネタだった。

その時のポストはこちら(↓)

で、完成したページはこれ。

気が付いてからは、酷似し過ぎないように色々小手先のごまかしをやってみた結果、魅力が薄れた気がしております。

漫画描くってホント難しいね。

だから楽しいんだろうけど。

と言う事で、次回から本当に新展開になりますぜ。

そして、英雄記最終話までのネームは出来てるので、今年はいっぱい描くぞ~!

show must go on!

この記事を見てみる  ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA