2025年2月7日 11:11 CAT :
       

「きっとうまくいくわ」なんて夢みたいなことをいって思いちがいをして

一応、日本で一番大きな島と言われている小豆島には、八大龍王の山があり、その山からは不思議なパワーがある水が滾々と湧き出てる。

それを年に数回、汲みに行ってるんだけど、今年最初の水汲みに行ってきた。

この水が何か良く分かんないけど、空気清浄機に入れたり、植物にあげたりするとスゴイ事になる。

あと、オレの守護龍さんのお社にも祀っている。

この辺りの話をあんまり人にするのは好きじゃあないし、別に信じる信じないとかを強要するつもりも無い。

ただまぁ、そんな凄い奴があるんですよ。と。そんな話。

日本全国から色んな人がその水を汲みにやってくるって、管理してる住職さんが言ってた。

凄い山の中にあって、細い道を延々車で登っていくのが毎回恐ろしいんだけど、それでもやっぱり行ってしまうんだよなぁ~。

今回は、前から行って見たかった山の上のところまで行ってきた。

柵みたいなのが何にもないところをさびた鎖に捕まって登っていくと言うなかなかにハードなところ。

足が色んな意味でガクガク。

戻れるのか?とか色々不安になりつつ、それでも凄い景色が見れたので、満足満足。

その凄い景色を写真に撮ったけど、写真じゃ凄さが伝わらなかった・・・

ちなみに、そのお水を管理しているお寺がこちら(↓)

西の滝

もし良ければ、お立ち寄りくださいな。

この記事を見てみる  ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA