2025年2月11日 11:11 CAT :
       

天国に連れて行って 一緒に連れて行って

先日、長谷川豊と言う人が色々暴露していると言う話題を見かけた。

その詳細を色々聞いていくうちにふと思った。

「オレも日記を書こう。」と。

ブログ書いてるやないかい!と思われるかもしれないけど、こちらはオレとしてはエッセイ的な感覚でいるんだよ。

そうじゃなくて、もっと短文でその日あった事を書く感じ。

ここ最近時間の流れが早いだけじゃなくて、その日何をやったのか、今週何があって何をやったのかさえ記憶に残らなくなってきてる気がする。

よく思い出せば「あぁ、あれやったよな。確かに今週もう終わったな」とかなるんだけど、そこが何となく曖昧になってきていて不安になる。

ちゃんと今週も一生懸命生きてましたよ。と言う事を忘れないために、日記を書く。

それも手書きで書く。

これを実践したいなと思っております。

これ以上やる事増やしてやり切れるのか?と言う気もしないでもないけど、思い立ったんだからしょうがないじゃないか。

オレはやりたいんだ。

やりたいんだよ!

偉大なる漫画の神様であられる手塚治虫は、赤塚不二夫に「何でそんな無茶しても色んな事に手をだすんですか?」と聞かれた時「赤塚氏。出来るか出来ないかじゃないんです。面白いと思った事はやらなきゃいけないんです。」と言ったそうです。

オレは非常にそれに感銘を受けたんだ。

面白そうと思った事はやらなきゃいけないんだよ。

先日、NHKで「手塚治虫 創作の秘密」と言うまだ手塚治虫が存命中に撮影されたドキュメンタリーがアーカイブとして放送されていた。

それを見てたんだけど、あの人、子どもみたいに目をキラキラさせて色んな事を一生懸命やってた。

あんな生き方がしたい。

そう思った。

だから、出来るかできないじゃない。

面白そう。

やりたいと思ったことはやらなきゃいけないんだ。

後の事は、まぁ、あとで考えましょうね。

そう言う話らしい。

この記事を見てみる  ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA