- 2025年2月26日 11:11 CAT :
-
ちょいとそこ行く皆様方よ ボクの話を聞いては行かぬか~結果報告
結局、このやり方を初めてから多分50回くらいの戦闘で仲間になった。
ほぼほぼ通常の確率の範囲内だと思う。
この後も、同じやり方で比較的簡単に今のところどんどん仲間モンスターを増やしていってる。
今のところ「嘘だろ?こいつ32分の1の確率だよな?」みたいな事もなく、体感的には納得の戦闘回数と言う感じ。
このやり方でこの後もすんなり「エミリネーター」「アームライオン」「ホークマン」「スライムベホマズン」「ブリザードマン」と、どんどん仲間になっていってる。
正解だったとは言わないけど、やみくもに戦闘回数を重ねていくよりはよっぽど仲間になりやすいのは間違いない。
64分の1の確率なのに10回以内で仲間になると言う事は、まぢで起動時に決まる乱数が一番重要なんだと思う。
これのお陰ですぐ仲間になる奴といつまで経っても仲間にならない奴が出てくるようになってるとか、よく考えられて作られたゲームだって事ですよ。
オレなんて、腐った死体とかばくだんいわは確率よりいつも仲間になりやすいから、こいつらはオレと相性がいいと思ってたけど、この辺りもそんな乱数になるようなプレイの仕方をしてたから、何度やり直しても同じような感じになってただけなんだろう。
それをこうやって解き明かしてやっちまって良かったのかと言う感じもしなくはないけど。
あと、これはまだ未確定だけど起動し直しても中断セーブから再開した場合は乱数が変わってないんじゃないかと思う。
ちゃんと数字は取ってないけど、何となく教会でセーブして電源を落としたときの方が仲間になってる。
確定じゃないけど、少なくとも教会でセーブする方が良さそうなのでオレはこっちのやり方でやって行くよ。
そんなご報告でございます。
- この記事を見てみる ⇒