2025年3月12日 11:11 CAT :
       

少女王国の崩壊について

毎日ブログを書くと言う事がなんか当たり前になってきた気がする。

厳密には、毎日は書いてない。

いくつかストックを作っておいて、時間がない時は放置していたりする。

ただ、毎日更新と言う意味では続いている。

これを始めたのが2年前の2023年3月からなんだよ。

その時の記事がこちら ⇒ 【口だけ男から口裂け男にランクアップしたい話】

あれから2年が経った。

2年間本当に毎日毎日コツコツ書き続けてきた訳で、単純計算で700記事くらい書いてる。

大体1記事500~700文字くらいを目安にしてるので、この2年で50万文字くらいの記事を書いたことになるみたい。

50万文字って・・・とんでもねえぞ。これ。

継続こそ力なりって言うのは、本当だねぇ。

もし、50万文字の文章を書こうと思ったら、それはもう相当大変な事ですよ。

とは言え、別に、今こうやってブログを書いている分には、特に大変な感じもしない。

何で以前は、あんなにブログを書けなかったのか逆に良く分からない。

このブログを書き始めたから、仕事をする時間が減ったと言う訳でもない。むしろ漫画とかを描く時間は増えてる。

一体何が変わったのか。その辺りが良く分からないんだよね。

同じ24時間。

ここ最近の生活では、夜出来るだけ寝るようにしてるし、ゲームもしてるし、ブログも毎日更新して、漫画や小説もいっぱい書いてる。

それなのに、お仕事でこなしてる量はあんまり変わってない。

一体何が起きているんだろう。

学生時代、どうやって24時間でコレだけの事をやってたんだろうとかずっと思ってたけど、最近、それにチョッと近い感じになりつつある。

若返ったとは言わないけど、もしかしたら時間の使い方で学生時代の頃に近づいているのかも知れない。

唯一違う事は、夜寝ないとしんどいと言う事だけか。

まぁ、そこは老いもありますので、ご愛嬌と言う事で。

時間がないって言うのは、意外と思い込みなのかもしれないな。

この記事を見てみる  ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA