2025年3月21日 11:11 CAT :
       

イート・チョコレート・イート~後編

前回までのあらすじ!

と言う事で、家族それぞれの妄想したお話を描いていこう。

 

 

まず、オレの話。

【シチュエーション】
留守中に泥棒が入ってきた

【アイテム】
・死者を見る能力
・社長

【切り抜け方】
超絶ブラック企業に務めているオレは、その日、一人で会社内で留守番をしていた。
そこに泥棒が入ってきた。
社長には以前かこっていた愛人がいたが、妻に不倫がバレたため、面倒くさくなって愛人を殺したと言う過去がある。
死者を見る能力を持っていたオレは、その愛人の魂が会社内にまだいる事を知っていたため、コンタクトを取り、社長に対して恨みをいただいている者同士意気投合。
愛人に裏金をたんまりため込んだ金庫の開け方を教えてもらい、泥棒にその中のお金を全て渡して事なきを得た。

 

 

嫁の話。

【シチュエーション】
漫画の新人賞を取らなければいけない

【アイテム】
・のこぎり
・ほうき

【切り抜け方】
どうしても漫画の新人賞を取らなければいけないのに、全く漫画のネタが浮かんでこない。
そこで、家に先祖代々伝わる鋼鉄のほうきを使って、その辺を歩いている通行人を5人ほど撲殺。
死体の四肢をのこぎりで切り離して、別の死体にくっつける。
それを基に誰も経験した事のない経験を描いたエッセイ漫画で新人賞受賞。

 

 

娘の話。

【シチュエーション】
止まると爆発する爆弾が設置されたバスに乗っている

【アイテム】
・うどん
・ほうき
・不気味な人形

【切り抜け方】
不気味な人形で魔法を使えるようになって、空飛ぶほうきをバスの後ろにくっつける。
これでバスがガス欠になっても、ほうきの推進力で止まる事無く走り続ける事が出来る。
うどんを魔法でメッチャ大きくして、麺でバスを囲んで爆発させれば、周りへの被害は最小限になるはず。

 

 

息子の話。

【シチュエーション】
ヒーローになったがスーツのサイズが小さすぎて着れない

【アイテム】
・ダンススキル
・タクシー
・東京タワー

【切り抜け方】
持ち前のダンススキルで生配信を行い投げ銭を貰う。
その投げ銭でタクシーに乗って東京タワーに行き、東京タワーに観光で来ていたドラえもんにビッグライトでヒーロースーツを大きくしてもらう。

 

 

結論。

個人的に優勝は息子の話だと思ってる。

あと、嫁のサイコパス具合が際立ってたと思う。

それでは、また。

この記事を見てみる  ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA