2025年3月22日 11:11 CAT :
       

手間と労力が報われることのない別に風を切るわけでもない日々を過ごす~その10

今年はホントに色んなものを描いてる気がする。

まぁこの辺りについては、元旦付近で書いてた「今年の目標」のやつに則っておりますので、予定通りと言った所でもある。

問題なのは、色んな事に手をだした挙句一つ一つが雑になる。

もしくは、二進も三進もいかなくなると言う事だと思ってる。

そうならないように、色々書くけど、一つ一つはちゃんと丁寧に。

そんな感じで、次の更新時まで少しでも多くの人を繋ぎ止めたいと言う邪な心意気で今日も今日とて書いていきます!

その前に一応、リンク張っておこう(↑)。

頑張って書いてるので読んでください。平に!平に!

さてさて。

今回はこちら。

第3部33話「意思」の話。

こちらのお話ですな。

ここ数年ずっとバトル漫画なのかSF漫画なのか、良く分からない感じになっていた「風を切る日々」だけど、やっと本文であるファンタジー展開になりました。の回だと思ってる。

洞窟を探検して、モンスターと闘うとか、まぢでいつ以来なのやら。

そうなんだよ。

この漫画はファンタジー漫画なんだよ。

あとコロッサ編で、10話も長々と闘うのはいかがなものかと思った事もあり、今はサクサク展開を進めていこうと思ってる感じ。

いくら魔人との決戦と言う盛り上げたい展開であったとしてもあれは長かったよなぁ~。

後から読み直すと、そこまでハラハラする展開でもなかった気がするし。

物語を盛り上げるって難しい。

元ネタの方では、この洞窟の探検は数話続いてて、しかも最後はケイが床を壊すのではなく、床が崩れて落ちた先にあったと言う何とも消化不良な感じ。

1話にまとめて、しかも床を破壊して強制的に目的地に着くと言う展開は、個人的にはかなり良かったと思っております。

心残りはここ。(↓)

本当はもう少し柴田亜美風なギャグにしたかったんだけど上手くいかなかった・・・

パプワくんみたいなギャグって、思ったより表現が難しい。

そんなこんなで、あと数話ライトの物語が続くけど、停滞しないようにどんどん物語進めていくよ。

そして、無事英雄記が終わったら、最終決戦をオラオラ描いていきたい。

show must go on!

この記事を見てみる  ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA