2025年10月1日 12:12 CAT :
       

弱いものを虐げ 誇りを奪った奴ら

2ヵ月ぶりに甘納豆先生とのラジオをやってまいりました。

ぬとらじと言う奴です。

前回のやつ・・・どれだっけな?

忘れちまったよ。

まぁ良いか。

夏休み中は子どもが家にいるからお休みにしましょうね。と言う何ともハートフルな理由で1ヶ月あいたんだけど、お久しぶりでも全然前と変わらない感じだったので良かった・・・と思う。

思ってしまおう。思えば勝ちよ。

こんな感じで良かったっけ?と不安になりつつ、それでも相手にしてもらえるのはありがたいよね。

何かそれだけでも、マンガ描いててよかったとかよくわかんない事を思ってしまう。

いつもありがとうございます。

と、毎度のことながらここで呟かせてもらった。

今回、直前までお仕事してたせいで、話す内容を考えてなくて、いつも以上に間があったような気がするけど・・・いや、あんなもんだったんだっけ?

お話するって面白いけど、難しいものですな。

もっと色々聞きたい事あったのに、ついつい自分の事を話してしまうのが悪い癖なんだよなぁ。

いつもホント申し訳ないです。

とか言いつつ、来月もちゃっかりお約束しちゃったもんね。

今回言いそびれたんだけど、何とこの月一ラジオも1周年だったんですよ。

それを記念したイラストでも描こうと思ってたのに、描かないままになってしまっていた。

またそのうち書きます。

イヤ、近いうちに書きます。

今日書きます。

今日は無理かもしれません。

でも、近いうちには・・・

先日書いた「ガム地獄ガム」を「ハンターハンターの一場面みたいなクオリティ」みたいに言われたのが、地味に一番嬉しかったりする。

そんなの言われた、また頑張って描きますよぇ~~

この記事を見てみる  ⇒

2 thoughts on “弱いものを虐げ 誇りを奪った奴ら

  1. よく覚えてないんですが(つい一昨日のことなのに)ありがとうございました
    ガム憎悪するしもた先生がなんか楽しかったです!?
    こちらこそまたご相手してくださいーではではまた!

    1. ありがとうございます!
      私も、もう何を話したのかほぼ覚えてないです。
      ぼけ老人に両足を突っ込んでいます。

      ガムについては、もっと口汚く罵りたかったけど、我慢しました。

      こちらこそいつもありがとうございます!
      それでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA