- 2025年10月22日 12:12 CAT :
- 
						いつの日かここで巡り合えるだろう当たり前に思ってた事が当たり前にできなくなる。と言う事が往々にしてある。 逆に、一度できるようになってしまえば、かなり間が空いても当たり前のように出来る事もある。 前者は比較的最近出来るようになったことで、後者は比較的以前にやっていことの場合が多い。 お絵描きとかはそれはもうライフワークのようにやっておりましたので、数年くらいブランクがあっても別に問題なく描けるんですよ。 元々クオリティなど大したことないのでな。 あと、ギターとかも久々に弾いてみても指が覚えてるんだよね。 流石に速弾きしようと思っても指がついて行かない感じとかはあるけど、ストロークとコードくらいは全部頭に入ってる。 逆にできなくなるのが、プログラミング関係。 jsでスクリプト組んでる間に覚えたことが、しばらくphp触ってると「あれ?」ってなって出来なくなったり・・・ でも、もっと昔にやってたhtmlとかはいつまで経っても覚えてる。 結局この話ってただ老化してると言う話なのかもしれない。 英語の単語がねぇ・・・覚えられないんですよ。 どうしたもんかねぇ。 まぢで。 記憶力をアップさせる方法でも調べるか?  
- この記事を見てみる ⇒