2008年1月23日 3:56 CAT :
       

クサリヘビの一種であると言う結論に達した話

少々古い話、先週の「奇跡体験アンビリバボー」でつちのこ特集をしていた。

(と言うか、番組自体まだしていたとは・・・)UMA大好きさんとしては、日本の代表的なUMAであるつちのこだって、非常に興味津々。

つちのこは絶対にいると思う。

と言うか、世界中で目撃されているUMAのほとんどは本当にいると思う。

例え「外科医の写真」や「パターソンフィルム」が捏造であったとしても。

有名な所では、つちのこは野槌という名前で古事記にも記載されているし、縄文時代の土器にもその形状によく似た生物が記されている。

確か飛騨縄文遺跡からの出土だったっけか?古事記の記述、百歩譲って空想の可能性もあるかも知れないけど、縄文時代の土器で、原生生物に交えて1種類だけ空想の生き物が描かれる可能性は限りなく低いんじゃないだろうか?
そんなこんなで、おそらくは太古の昔から日本にいたであろう「つちのこ」。

番組の話では、戦時中に捕獲されて、尚且つ観察研究まで行われていたとか・・・そんな、ムーでも読んだことが無い話があったとは・・・(もしかしたら、オレが愛読書にする前にすでに取り上げられてたのかも知れないけど)
その観察記録には、良く知られている特徴の平べったい、尻尾が細い、空を飛ぶ、尺取虫のように動くなど以外にも、日中は地中にもぐっている夜行性であると書かれてあったらしい。

なるほど、山奥でしかも、普段、土に潜っていたのなら、コレまで発見されなかった可能性もない事は無いような気がしてくる。

つじつまが合ってるのだか、合わせたのだかはこの際おいといて・・・

結局、死体を解剖した結果、毒の種類などから「クサリヘビ」(マムシとかの種類)の亜種である事が確認された。

見解としては、古来にマムシから枝分かれして、地中に住むようになった蛇の1種であろうと言う事らしい。

う~ん。

信憑性があるような・・・ないような。

お約束のように、骨格標本は消失、資料を提供した会社も倒産、資料の持ち主も消息不明だそうです。

マァ、テレビでやる位なんだから、そこそこの信憑性はあるのかも知れないけど・・・

番組の結びでは、近年つちのこの目撃談が激減しているのは、環境の悪化によって絶滅の危機に瀕しているからかも知れないと言うものだった。

・・・それを聞いて、何だか悲しくなってしまった。

と言う事で、最近オレが撮影した「つちのこ」の写真でも載せておこう。

異常に短く細長い尻尾に、盛り上がった胴体。

間違いなく「つちのこ」だ。

ただお約束ながら、撮影が夜間だったのと、携帯で撮ったために画像が悪いんだけど・・・

▽ ▽ ▽ ▽ ▽
つちのこ

ケセランパセラン捕獲したいなぁ~

この記事を見てみる  ⇒

2 thoughts on “クサリヘビの一種であると言う結論に達した話

  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    その昔、本気でケセランパセラン捕獲しようと大阪のとある町を探索してたのは橘さんです(爆死)確か19~21くらいだったかな(死)あれ捕まえて願い事すると叶うって漫画で読んだな…地獄先生ぬ~べ~…

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    オレも「ぬーベー」で知ったわ。

    それまでは「マリオワールド」の敵キャラかと・・・
    捕まえてみたいよなぁ~。

    ・・・で橘さんはは捕まった?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA