- 2025年4月5日 12:12 CAT :
-
薄れていく意識の中で少年は カラカラと回る映写機の音を聞いた
良い事と悪い事がまぁまぁ交互に置きまくってて、どうしたもんかと言う今日この頃。
なかなか難しいもんですな。
人生という名の列車は・・・
良い事の方に出来るだけフォーカスしていきたいんだけど、なかなかどうして、元々がネガティブな性格なので、悪い事ばっかりが頭の中でぐるぐる回りやがるんだよ。
現状について考えてみれば、本当に今の状況はありがたい限り。
良いお話もいっぱい貰えてるし、何か知らんけど、創作活動もいっぱい出来ている。
この状態でさらにどんな文句があると言うんだ。ちみちみぃ。と言う話なんだよ。
これ以上の何かが欲しい訳じゃあないけど、面倒なことや嫌なことが起きないで欲しい。
みたいなことを考えているんだけど、良い事がいっぱい起こると、バランスを取るかのようにあんまりよくない事もチョコチョコ起こる。
で、結局、トントン。
あぁ・・・平均すると、真っ直ぐなのか。
何か危ういバランスだよなぁ~
とは言え、最終的には全部なんとかなって、結局上手くいくと言う事は、これまでの人生で何度も経験してきているので、そこまで不安視はしてない。
嫁とも「あの時と比べたらねぇ~」みたいな話で落ち着く。
過去と今を比べて、現状に満足すると言うやり方は「下見て暮らせ」的なやり方であんまり褒められたものじゃないのかも知れない。
でも、自分より下の人間を認定して見下してる訳じゃあないから、それはそれで良いんじゃないだろうか。
今考える事は、この先どうなっていきたいかと言う話なんだと思う。
かつて理想としていた状況がほぼ実現しつつある今、次に知ろうとするべき状況を考えると言うのは、意外と難しいものかもしれないな。
- この記事を見てみる ⇒