2025年4月7日 12:12 CAT :
       

時が流れて誰もが行き過ぎても トランク一つだけで浪漫飛行へ ~前編

娘が今年小学校を卒業したので「お祝いに卒業旅行に行こう!」と言う事になった。

で、希望を聞いたら「ハリーポッター」が大好きなので、「ユニバーサルスタジオジャパン」か、「ハリーポッターツアー」に行きたいと。

つまりは、大阪か東京・・・

基本的に人がいっぱい居る所は嫌いで、これまで家族旅行でも都会だけは避けてきたけど、遂に都会に旅行に行く時が来てしまったようだ。

どちらにしようか旅行プランを練ってたんだけど、どっちに行ったとしても多分20~30万円くらいはかかりそう。

予算は大体一緒くらい。

凄い出費・・・こんなお金払って、なんで都会に行かにゃあならんのか。みたいな気持ちも、頭をよぎったけど、娘の卒業旅行にオレの思想を押し付けるなんて最悪だし、その前に娘の希望をかなえてあげたい。

色々相談した結果、大阪に行く事になった。

人生初のユニバですよ。旦那。

でも、まずチケットの取り方から分からない・・・

ネットで調べてみると、入場券とパスポートで1万円くらい。

それに、エクスプレスパスとやらも買った方が良いけど、それが一人1万5千円くらいかかるらしい。

家族4人で10万円くらい。

ほほう・・・安いじゃないか。でも、オレの収入はもっと安いんだよ。

と鳥肌実的な気持ちになりつつ、チケットを購入。

ついでにホテルは温泉大好きな娘が「温泉に入れる和室の旅館が良い」と言う事で、そっちも、オレの懐事情からすればかなりの高級旅館を手配した。

湯水のように溶けていくお金を見ながら、もうどうにでもなれ。と言う気持ちになってきた。

そんなこんなの娘の卒業旅行で、一路大阪へ。

行ってきましたよ。

と言うお話を書こうと思ったんだけど、前置きだけで随分長くなったので、続きは明日の記事にしておこう。

果たして、10万円も払う価値がユニバにあったのか!みたいなお話です。

めっちゃ長くなるだろうけど、次回を待て!

この記事を見てみる  ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA