- 2025年8月12日 12:12 CAT :
-
あの夏の日を思い出して悶える感じで死ぬなよ~序章
と言う訳で、3連休は連休とは言えない位色々やっておりました。
初日。
娘の部活の大会の応援に行ってた。
今回の大会は、県予選だったんだけど娘自身は、県大会まで行けると思ってたらしくて、泣いて悔しがってた。
1回戦は突破できたんだけど、2回戦の相手はメチャクソ強くて、そこで敗退。
って言うか、結果的に大会で優勝したのがその2回戦の相手だったので、まぁクジ運ですわな。
クジ運が良ければ県大会までは行けたと思うけど、むしろこんな強い相手と戦えた事が良い経験だったんじゃないかなと。
2日目。
娘が昨日の事が悔しくて仕方がなかったらしく、1日娘の練習に付き合う事に。
オレも中学校では卓球部でしたので、ある程度は教える事が出来る。
昨日の娘の相手くらいなら、まだ負ける気がしねぇ。
なので、昨日の相手のイメージで弱点をカバーできるような練習メニューを考えて、色々教えてた。
とは言え、もうおっちゃんなので足腰はガクガクですわ。
息子をサッカーして、娘と卓球して、と最近なんか運動ばっかりやってるせいで、メッチャ腹減る。めっちゃ飯を食う。
でも体重は増えていないので、まぁ、良い事なんじゃないだろうか。
3日目。
このブログでもちょくちょく出てくる従兄の家族が家に遊びに来た。
クレープパーティーをして、皆お腹いっぱいになったくらいで、従兄をオレの漫画部屋の方に連れて行って色々見せながら昔話に花を咲かせてた。
「ああ!この本はめっちゃレアじゃん」とか「懐かし~箱説付きでこのソフトがある」とか「この未開封プラモはヤバイね」とか、まぁそんな話で大変盛り上がりましたよ。
そのままファミコンを起動させて「ガチャポン戦士2」で遊ぶ事に。
従兄と遊ぶのは決まって「ステージ27 空をかける」なので、今回もそのステージ。
このステージは「逆襲のシャア」の時の設定なので、「νガンダム」や「サザビー」などが使えるんだよ。
結局、そのまま子どもたちも放置して3時間以上ファミコンで遊び倒してた。
オレもアラフォー、従兄に至ってはアラフィフだけど・・・昨日だけは小学生の夏休みに戻ってた気がする。
まぁ、そんな3連休を過ごしてきましたよ。
そして、ブログの更新が滞るって言うね。
あい。すいません。
- この記事を見てみる ⇒