- 2025年9月14日 12:12 CAT :
-
張り付いた月に呪われる
フリーランスには成長機会がないという話を少し前に見かけた。
abemaだったかな?
これは本当にそう思う。
まじでサラリーマンをしていた事に比べて、成長機会が少ない。
それが良いのか悪いのかは分からないけど、フリーランスで生きて行くと、気が付けば安心領域の中で居心地のいい生活をするようになってた。
いや、それがしたいからフリーランスなんですよ。という人にとっては、それで良いじゃないかとしか言えない。
そもそもフリーランスになる事を望んでる人の9割は、自分の好きな事を自分の時間軸でやりたいと思ってるんじゃないのか?
それ以外の理由でフリーランスをやる意味ってあるんですかね。
そう言う意味では、今の生活は非常に心地が良い。
良いんだけど、会社になると意外とそうでもない。
特に人を雇うと、全然そんな感じじゃない。
まぁ、成長したくて雇用されるという話と同じですわな。
そう言う意味では、オレ個人としては、望むか望まざるかは関係なく次々と新しい事をやり続けないといけない。
会社を作ってから5年経つけど、正直、オレが今やってる事は5年前のフリーでやってた頃と全然違うよ。
何が安心領域だ。馬鹿野郎!という感じ。
まぁ、それがまた心地いいような気がするので、別に良いんだけど。
あと、じゃあずっとフリーでやってるやつは、成長しないで安心領域にこもってるだけか?と言われればそれも違うと思う。
今の時代、そんなまったりしていられない。
時代の流れが早すぎる。
結局は、自分がどうするか。
どう生きるかという話なんですよ。
- この記事を見てみる ⇒