- 2025年11月21日 12:12 CAT :
-
砂上の楼閣を大事に壊さぬように
今年最後の甘納豆先生とのぬとらじしてきました。
例の如く、あんまり内容を覚えてない上に、ラジオのあとに何か体調悪くて寝込んでたので、いつも以上にお話の内容についてうろ覚えなんですよ。
ただ、前回(↑)の記事で書いたみたいに「本来ラジオってどんなこと話すんでしょうね?」と言う話をしたような気がしないでもない。
で、「そんな肩はらないで気楽にお話ししましょう」みたいな感じの事言われたような気もしている。
どんな事でもやるならちゃんとやらなきゃと思ってしまうのが、日本人の良い所であり、悪い所だそうですよ。
確かに、オレもついそんな事考えてしまうわ。
よくない。
よくないですぞぉおお。
そんなこんなでこれからも引き続き相手してもらえると嬉しい限りでございます。
いつもありがとうございます。
ただ、せっかくなのでもう少し新都社の漫画を読み込んで、その感想とかその辺の話をしたいよねぇ。
だらだらお話するのも楽しいんだけども。
ダメだ。またちゃんとしようとしていた。
逆にどうすればちゃんとしないで生きて行けるのか。
そんな時は新都社のクソ漫画を読むんだ。
ちゃんとしてなくてもいいと言う勇気を貰えるはず。
しらんけど。
と言う事で、今年のぬとらじはおしまい。
次回は、来年1月の終わりになります。
それでは皆様。良いお年を~

そう言えば、今回のぬとらじの内容の議事録みたいなの作ってくれてたとか・・・
見てみたい気もするけど、残すほどの内容なのかとも思う。
- この記事を見てみる ⇒

