2024年11月15日 11:11 CAT :
       

くるくる少年

最近、息子が「結婚したら、何でお父さんに似てるの?」と不思議に思っているらしい。

お母さんは分かるんだって。

おなかの中から出てきたから。

でも、お前は全然関係ない一緒に住んでるだけのおっさんだろうが。と言う事で、どうしても腑に落ちないそうで。

あぁ。もうそんな年になったのかと、何か良く分かんないけど感慨深く思っております。

性教育って、学校ではいつくらいからやるんだろうね。

何となく「ペットは飼い主に似る」的な事なのではないかと思いつつ、それでも、何かやっぱり腑に落ちないとかなんとか。

さて、どう説明しようかなと色々考えております。

オレなんて、子どもの頃、そんな事何にも疑問に思わなかったのに、最近に子どもは賢いんだろうかね。

何しか、まぁ、本格的に疑問に持ち始めたら、色々教えてあげようとは思っている。

ただ、今の学校ではどのくらいの事を教えているんだろうか。

オレがセックスと言うものがあります的な事を勉強したのって、中学生くらいだったような気がする。

その時「ちんこをまんこの中に入れるんですか?みんなそんな事してるんですか?」みたいな良く分からない衝撃を受けたのを覚えている。

小学生の頃は、子どもが出来ると言う事は・・・みたいなさらっとした内容しか勉強しなかったような・・・

今では、「はい。セックスして卵子と精子が着床したら、子どもが生まれます」位まで、小学校でも勉強するのかな?

ただ、この話を息子が聞いてる時、娘はチョッと複雑そうな顔をしてたので、娘の方はもう大体理解してる風なんだと思う。

だとしたら、息子ももうじき勉強するんだろうね。

何か、子どもの成長をこんな所でも実感しております。

この記事を見てみる  ⇒

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA