「気分」カテゴリーアーカイブ

2017年9月13日 23:31 CAT :

ちんこに真珠を入れてみた

ここ最近、お仕事の時のBGM代わりにamazonプライムさんのお力を借りて色んな映画を見倒してる。

その中で、ダントツで面白かった映画が2つ。

「冷たい熱帯魚」と「凶悪」。

いや、この二つはホントに度肝を抜かれるほど面白かった。どちらも、実際にあった凶悪事件をベースとして、作られているらしい。どこまでが実際にあったのか調べてみたら、ほとんどそのまんまだった。事実は小説より奇なりを地で行く感じだろうか。

これが実話だとは、おぞましい。あまりにもおぞましい世の中だ。

北九州監禁事件とか、女子高生コンクリート殺人事件とか、もっと反吐が出るような事件も多々あるんだけど、それについてみたいのかと言われると、それはそれで別問題だったりする。

別にオレは、胸糞悪くなる事件のあらましを映像で見たいわけじゃあないんだ。

ただ、上記に上げた2作品に関しては、ずば抜けて面白かった。それは、内容の虚実のバランスが実に心地よかったと言うことと、虚実ないまぜだと言う事を忘れさせてくれるほどの圧倒的演技力に起因すると思っております。

これをもし、ジャニタレが主演でやってたら、どうしようもない映画でしかなかったと思う。

と言う事で、それぞれのあらましと感想をば・・・

「冷たい熱帯魚」

埼玉愛犬家殺人事件と言う、ここ最近の日本でも3本の指に入る凶悪事件をベースにした映画。「アフリカケンネル」が「アマゾンゴールド」になって、犬とか動物が熱帯魚になったこと、最後に、主人公がぶちれて暴走するところ以外は、ほぼ事実に即してるような気がしないでもない。

この映画は何をおいても連続殺人鬼村田を演じる「でんでん」さんの狂喜過ぎる演技。これに尽きると思う。

ホントに凄まじい。

と言うか、これ演技なの?と疑問に思ってしまう。ほどの迫真の演技。

前半はその演技に引き込まれてしまう。

そして、後半は吹越満演じる社本のブチギレ暴走の怒涛の展開に引き込まれて、気がつけば、2時間半があっと言う間に終了。と、まぁ、そんな感じ。

死体の解体シーンの不必要なまでのグロシーンや、セックスシーンなどは、リアリティーを追及する園子温監督のこだわりなんだろうか。その部分にこだわり過ぎて、一瞬、見てる側が立ち戻ってしまうのは致し方ないんだろうか…本来なら狂気の最高のスパイスになるであろう、その辺のリアリティーもでんでんさんの圧倒的演技にとっては、むしろ過剰になって、見る人を立ち戻らせてしまってると思う。

あと、最後の最後まで圧倒的で迫真の演技と映画としての展開を無視したかのようなリアリティーのあるストーリーに魅せられっぱなしになるんだけど、ラストシーンの「人生ってのは痛いんだよ」あたりで、映画としてうまく纏めようとした監督の思惑がちらついてしまい、その部分だけが残念な感じ。

個人的には、社本がブチギレて、村田を車で暴行、それを愛人の愛子が笑いながら見てる俯瞰シーンで終わりの方が、この映画としては良かったのではないの?と思ってたんだけど、監督自身が撮り直せるなら、そこで終わりにしたいと言ってたらしい。

監督もそれを思ってたのか…事件を映画化してリアリティーを追及するなら、それで良かったんだろうけ、映画として、エンターテイメントに落とし込むために、その後の展開は蛇足と分かりつつも撮影したのかも知れないな。

いや、そんな偉そうに語るのは別としても、ホントに素晴らしい映画だった。

これまで、邦画で一番好きだったのは「アウトレイジ」だったんだけど、この映画はその「アウトレイジ」を超えた。でんでん一人の力で超えた。

この2人が凄まじすぎた。

・・・そんな映画です。

で、「凶悪」。

こちらも有名な「上申書殺人事件」をベースとして描かれたお話。と言うか、この映画も、実際の事件とほぼ同じ内容なんだよな・・・恐ろしい世の中よ。

主人公の山田孝之演じる藤井が、とある死刑囚の告白を元に、闇に埋もれつつあった凶悪な事件を追及していくと言うストーリー。嘘みたいだろ。ありがちな展開だけど、これも全て実話なんだぜ。

この映画についても、ただただリリー・フランキー演じる木村とピエール瀧演じる須藤の気違い染みた人間性に全ては集約される。

最初は「ミラクルタイプの再来だ~」と思ってみてたんだけど、見終わった後には、リリー・フランキーとピエール瀧は気違いの殺人狂だと思うようになった。

何と言うか、でんでんさんは、別の映画で見るとその役柄の人になってる。だから、「冷たい熱帯魚」を見ても、「村田やばい。」と思っても「でんでんってやばい奴なんだな」とは思わない。

でも、この「凶悪」を見たらどう見てもリリー・フランキーとピエール瀧がやばい奴なんだよ。

これは、俳優としてでんでんさんの力量が上。という問題でもないような気がする。

特に大好きなピエール瀧なんて「人生」の頃から見てるのでおもうんだけども、ナゴムレコードに所属していたアーティストさんが共通して持ってる心の奥底にある隠しきれない狂気と言うものがある。(たぶん、リリー・フランキーも同じようなやつを持ってると思う)

普段は日常生活をする上で隠しているこの狂気がたまたま前面に出てしまっただけに見えてしまう。

演技ではなく実際にこの2人なら、裏でじじいを爆笑しながら通電して虐待してても違和感がない。

と言った意味での、沈み込むような恐怖が全編にわたって立ち込めてると言う感じか。

いや、実際に、そんな事はないのかも知れないけど、電気グルーブの気違いと言われる曲とかPVとか見てたら、そんな狂気がちらほら散見するんだよ。

そして、そんな演技なのか本来の顔を見せてしまっただけなのかよく分からない演技に翻弄される藤井を楽しむ。

この映画と「冷たい熱帯魚」は良く対比されるらしいんだけど、決定的に違う事がある。

それは、「冷たい熱帯魚」は実際の事件をベースにする事が作品のテーマになってるけれども、「凶悪」の方は死刑制度の是非、野次馬的思考の危うさ、怖さなどの社会問題を提起すると言うテーマのために実際の事件を下敷きにしている。という点。

その意味で、「凶悪」の方が映画足り得るようにする演出がモリモリある。特に、最後の木村が「私を一番殺したがっているのは」と言い、画面を指差すシーンだよ。ストーリー上は藤井を指差しているんだけど、画面の向こうで映画を見ている自分が指さされたような錯覚に陥る。確かに、気がつかない内にとことん極悪に描かれた木村がボロボロになって最後に死刑になる瞬間を期待していた。

それを指摘されて、ハッと我に返った瞬間映画は終わる。結局、ピエール瀧もリリー・フランキーも死刑にされることなく。

この映画がそれを訴えたかったと言う事を見る人に分からさせて・・・

素晴らしい演出だと思うんだけど、分かりやす過ぎてチョッとこっ恥ずかしい。あと、そう言うことなら、実際の事件をベースにする必要はなくないか?と思ってしまう。

キャストの演技では、どちらも最高ながらオレはやっぱり「冷たい熱帯魚」の方がいいと思うのは、この点がやっぱり大きいんだろうね。

ただ、この2人は実際に、プライベートではこんな感じなんだと思う。

そんな素晴らしい演技だったです。

こんな骨太な映画が見れた事に、ホントに感謝しつつ、まだまだ見たことがない素晴らしい映画がたくさんあるはずなので、これからも、お仕事しながら映画を見ていくです。

願わくば、思いっきり仕事の妨げになった上記2作品のような名作に出会える事を願いつつ。

おやすみなさい。

この記事を見てみる  ⇒
2017年9月12日 23:30 CAT :

【無修正】【流出】JK秘密のアソコ

生活改善などを試みております。

取りあえず、毎晩夜中まで起きていて、昼間にダラダラしてて、結局次の日も夜遅くまで起きている。

と言う生活をやめたい。

お昼にお仕事をできるだけ進めておいて、夜は寝るんだよ。

無理にオラオラ進めずに、少し、体を労わってあげてみようとか、そんな感じ。

あと、先月から使い始めた猫背矯正ベルトと骨盤矯正シートの効果が出てきたのか、一日仕事してても背中や腰が痛くなくなった。あと、頭痛もほぼなくなった。ついでに、何か骨盤の位置が変わったからか、内蔵がチョッと変な感じになってる。内臓の位置まで矯正されてるんだろうか?

姿勢一つで変わるもんですな。いやはや。

さてさて。

遂に完成いたしました。

ヤンディール制作(所)さんの初のフルアルバム「公共事業」。

量産も完了して、本日オレの手元にやってきましたよ。

編曲にもう少し手間をかけても良かった気がする曲がちらほらある…これについては、次回作があるのであれば、その時までの課題だな。

あと、歌詞カードの文字が小さすぎた。もう2ページ増やしても良かった…と言うか、量産前に自分で印刷して確認してみろと言う話なんだけども。

など、いくつかチョッと直したいところもあったりするけれども、それを言いだすといつまで経っても完成しないので、この辺りが切り上げ時なんだと思う。

いや、実際にとても良いものが出来たと思うので、また、皆様に配り歩きますです。はい。

この記事を見てみる  ⇒
2017年9月9日 23:53 CAT :

うんこまき散らし塗りたくり祭り

先日の「ヒミズ」つながりで、園子温監督の「冷たい熱帯魚」と言う映画も見た。

これがまた、衝撃的に面白かったんで、そのうちだらだらと感想とか描きたいです。

ヤンディール制作(所)のアルバム「公共事業」のマスターが遂に完成。今、聞いてるけど、実にいい感じだ。あるのかどうか分からんけど、次回作があるのなら、編曲をもう少し変な感じに作りこみたいな。結局、半年から1年かけて作るのなら、1曲ごとのイメージをもう少し煮詰めても良いかと・・・

とは言え、ダラダラ力を抜いて聴いてられる良いのができましたよ。

あと、遂に1か月に1話のペースすらままならなくなってしまった「R.D」だけど、来週には、たぶんアップできると思う。

もうペン入れは全部終わってて、あとは、4ページほど、仕上げが残ってるだけ・・・多分、来週中にはできる。できるはず。できるんだ。

他にも、いろいろ描きたい事もあるけど、今日のところはたまには早く寝るのです。

おやすみなさい。

明日も少しお仕事します。日曜日だけどな!

この記事を見てみる  ⇒
2017年9月1日 14:40 CAT :

ヒミズとはモグラのお友達の名前

昨日、お仕事がてらにたまたま見つけた「ヒミズ」の映画・・・amazonプライムさんで。

で、それを見てみた。

いや、その前に「ヒミズ」について書いておこうか。

ご存じ(だと思う)古谷実大先生がシリアスに路線変更してしまったターニングポイントにもなるマンガ。

オレがこの作品に出合ったのは、高校生の時だったと思う。

中学生の頃に「稲中卓球部」と「僕といっしょ」で死ぬほど笑ってオレは、期待を込めて古谷実の新作「ヒミズ」を読んだ。たしか、帯に描かれていた「不道徳の時間です」と言うキャッチにものすごくひかれた記憶がある。

実際読んでみると、前半にほんの少しだけ以前のテイストは残っていたものの、もはや全くの別物。人間の闇・・と言うか、人間には闇があるものだと思いこんで沈んでいくどうしようもない思春期の閉塞感と絶望感が全編に渡って覆う、暗い物語だった。

当時、自傷行為を始めとして、本当に中二病真っ盛りだったオレは、どっぷりとその世界観にハマり込んだ。

「高校時代のバイブル」と言っても過言ではない。

その位思い入れの強い作品だった。

実際に、当時演劇部に所属していたオレが描き上げた台本のほとんどには、この「ヒミズ」の影響が見え隠れるする重暗い絶望感の漂うものが多い。

思春期を抜けてからは、もうほとんど読み返すこともなくってたこの物語だったんだけど、そんな感じだからこそ、今なら、だらだらと流し見するにはちょうど良いと思ったんだけれども・・・

ここから、映画の感想と、ネタばれしますので、いやな奴はさようなら。

 

 

 

 

想定していたよりは、はるかに面白かった。

何より、出演者さんの演技力が半端ない。

特に、茶沢さん役の二階堂ふみなんて、「ゴチになります」のイメージしかなかったけど、めっちゃ凄かった。ほんと、引き込まれるように、食い入るように見てしまった。

物語とかそんなものは抜きにして、演技だけ見るだけでもメッチャ面白い映画だと思う。

これが「ヒミズ」の映画化でなかったのなら、文句なしの名作映画として終わってただろうて。

でも、思い入れが半端じゃない「ヒミズ」なわけで、正直、オレの青春を汚すんじゃねえよ的な感情がないわけじゃあない。

夜野(こいつの事を「よるの」と言うのは今回初めて知った。じっと「やの」だと思ってた)が同級生じゃなくて、震災で全てを失ったホームレスだったり、住田と茶沢さんが偉く明るかったり、そもそも、震災をストーリーに無理くり絡めてたり、茶沢さんが親から虐待されてたり・・・

要所要所に「そうじゃねえんだよ」と思うところがある。

この物語自体に対するオレの思いなので、実際はどうなのかは知らないけれども、「ヒミズ」という物語は、「人間なんて闇でしかない」と思いこむ思春期特有の閉塞感と絶望感こそが最も大切な部分なわけで、結局、子どもの見方をしてくれる大人なんて一人もいてはいけないんだよ(あくまで子ども目線でだけど)。だから、住田の周りに震災ですべてを失ったとは言え、優しい大人たちがいちゃあいけない。

ついでに言うと、茶沢さんは普通の家庭に育ってるからこそ住田に憧れてるわけで、普通最高と考えてるけど、結局普通とはどんどんかけ離れていく住田といい感じに対比するのに、その茶沢さんが、母親に虐待されて、性格がゆがんでしまい、自分の居場所を作るために住田に寄生するとか、そんな思春期の子どもの心は単純じゃねえよ。とも思った。

何と言うか、登場人物それぞれの感情が、何となく分かるようだけど、実はその芯の部分はよく分からなくて、結局何をしでかすか分からないと言うほの暗い恐怖感が「ヒミズ」の味なわけで、その意味では、登場人物全員の行動や感情が分かりやす過ぎるのは、ホント残念。

まぁ、映画ですから分かりやすくする必要はあったのかもしれないけれども・・・

と、そんな感じで、「ヒミズ」のオレが好きだった良さがあまり映画としては受け継がれていないじゃねえか。思いつつ「う~む。悪くはないんだけどな」と見てた。

そして、ラストシーン。

あの衝撃のラストシーンを映画ではどうするんだろう?

結局、住田は生きていた。

そして、自分の足で警察に出頭。それに並走する形で茶沢さんがずっと「住田頑張れ!!」って叫び続ける。そのまま映画は終わる。

正直な話。オレは、ひっさびさに映画で号泣したんだよ。

このラストシーンで。

「ヒミズ」と言う作品の中に存在する住田は、たぶん、思春期の(特に男)なら大体の奴が一度は通る共有できる感情を持ってる。

親を殺してやりたいと思う事も、この世の悪を殺してやりたいと思う事も、世界は絶望しかないと思う事も、自分によってくる人間は裏で自分を見下して笑ってると思う事も・・・

でも、思春期の頃は、結局、そのどれもが実現しないまま、大人になる。ほとんどの奴がそうだと思う。

なぜなら、その思考一つ一つは実現させるには、途轍もない力と決断が必要な事ばかりで、結局は、そんな決断も力もないままズルズルと日和見に生きて大人になっていく。

そんなオレみたいな奴が、力を使わずに決断もせずに、それでも、自分の感情を正当化することができる方法が「ヒミズ」のような本を読むと言う行為に他ならないわけで、だからこそ、高校時代のバイブル足り得たんだろうて。

その感情の終着点。言ってみれば、「闇しかないこんなクソみたいな世界で生きていても仕方がない。死ぬことこそ至高」と言う感情。

マンガ版「ヒミズ」では、住田がその終着点である「自死」すらも実現させることで、思春期の子どもに対して究極の負のカタルシスを与えて物語として完成するんだよ。

でも、映画版の「ヒミズ」では死のうとした住田は死ぬことをやめて、罪を償って生きていく事を選ぶ。

思春期の頃には分からなかったけど、大人になった今、わかる事は「死ぬこと」よりも「生きていくこと」の方がよっぽど力も必要だし、決断が必要だと言うこと。

死のうとした所から、立ち上がり生きていく事を決意すると言うこの瞬間に、思春期を抜けてから今の瞬間までの自分が重なった。

そして、必死で走り始めた住田と横で「住田頑張れ!!」って叫び続ける茶沢さん。

ホントに号泣した。

一応、ストーリーの不満だった部分がこのラストの伏線になってたり、映画の構成としても素晴らしい部分は多々あるんだけど、それはそれとして、このラストだけで「この映画を見て良かった」と強く思った。

多分、思春期のオレがこの映画を見ていたら「何だよ、死なねえのかよ。ぬるい終わり方だな」と思ってただろう。

あの頃は、今のオレから見て、全然生きることに必死じゃなかったからな。

いやな事がたくさんあって、それで死んで終わりにするとか、めっちゃぬるい終わり方なんだと。今なら、そう思うんだよ。

死んで終わりにするとか、無責任なただの逃げでしかないんだと。

マンガ版「ヒミズ」は思春期に読むべきだし、映画版「ヒミズ」は大人になってから見るべき。

これが今回の感想でございます。

しかし、全編通して暗いし、暴力描写も万歳だけれども、この映画は原作とは違い優しさに溢れていたよね。

思い入れの強い「ヒミズ」から考えると不満もたらたらあるけれども、あのラストのためにこの改編は必要不可欠だったと思う。

あのラストを肯定する以上、この映画はこの映画として素晴らしい完成度でございます。

最近、ブログすらも滞り気味だったけど、あまりにも感銘を受けれ、書かずにはいられなかった。

未見の方には、ぜひオススメの映画でしたよい。

二階堂ふみ・・・この映画でめっちゃ好きになった。

この記事を見てみる  ⇒
2017年8月31日 11:55 CAT :

「処女 まんこ 画像」みたいなタイトルにするとアクセスがちょっと増える

やっと少し時間がとれるようになってきた。

7月8月の忙しさは、本当に凄かった。

凄すぎて正直、この2カ月ほど記憶が曖昧・・・でも何度か書いたけど、現状としてお仕事が忙しいと言う事は、収入増にもある意味直結するので、ありがたい事でもある。

と言うか、本当にこんなオレにお仕事をくれる奇特な方がたくさんいると言う事は本当にありがたいことですじゃ。

うむうむ。

と言う事で、来月こそは本当に少しお仕事をセーブして、マンガとかいっぱい描きたいと思っている次第でございます。

実際に、少しずつ再開した。

やっぱり、マンガとか描くのは楽しいですたい。

この記事を見てみる  ⇒
2017年8月30日 11:46 CAT :

モケーレムベンベ

先日、好き好き大好き「スキッツォイドマン」のライブに行った時、対バンで出ていた「モケーレムベンベ」と言うバンドさんが実にいい感じで、最近ヘビロテしております。

名前が「モケーレムベンベ」なので、これはもうコンゴの民俗音楽のような凄い感じの音楽なのかと期待してたんだけど、実際は、さわやかなポップス。

さわやかなお兄ちゃんと変な芸人さんみたいな人とよく2ちゃんで見る「働いたら負けかな」って言ってるニートの奴そっくりな人のスリーピースバンドだった。

そう言う意味では、がっかりしたんだけど、曲はすごく良かったんだよね。

特に、「きせつのかわりめ」って曲がめっちゃ良かったので、帰りに物販でCDを買おうとしたら「今度出るCDに入ってる」とのこと。

そのアルバムは、もう予約済みで、届くのを心待ちにしております。

そんな感じ。

さてさて。

最近、お仕事のBGM代わりにamazonプライムの「カリギュラ」って番組を見ております。

「地上波で没になった企画をやる」と言うコンセプトの番組なんだけど、これが、めっちゃくそおもしろい。

と言うか、これ単純にオレが子どもの頃に見てたTVな気がするんだよね。

「地上波で没になった」と言うのは正確ではなくて、正確には「(コンプライアンスにうるさくなって、キチガイの戯言にまでいちいち対応しなくてはいけなくなり雁字搦めで、無難なものしか作れなくなってしまった今の)地上波で没になった企画をやる」と言うことだと思う。

オレが子どもの頃は、ゴールデンの時間帯でも普通に乳首は出てたし、少し夜遅くなる9時以降のドラマではバンバンセックスシーンも流れてた。さらに深夜には、「ギルガメッシュNIGHT」や「トゥナイト2」「A女E女」などのクソお下劣な番組もいっぱいあったんだよな。見てて気分が悪くなるようないじめみたいなドッキリもなければ、本当に死ぬんじゃねえの?みたいな危険なロケや、絶対やらせや捏造なのが丸わかりの心霊番組とかもない。

今の時代は、確かにネットさえ駆使すればどんなエロ画像でも・・・それこそ無修正の汚いまんこまで見放題ではあるんだけども、それはそれとして、今の子どもはかわいそうだ。まぢで。

あのお茶の間での家族団欒が凍りつく瞬間も、親がお風呂に入っている間にこっそりドラマのセックスシーンを見る事も、深夜にこっそり起きてきてドキドキしながら「ギルガメ」を見た経験もないんだから・・・

規制が何を生むと言うんだ。

絶対に見ることのできないものの断片がチラチラとテレビで見れていて、そこからどんどんと妄想を膨らませていく。

と言う行為は、子どものうちにしておく必要があるんだって。絶対に。

子どもの頃に規制されたものは、大人になった時に、子どもの頃とは比較にならないほど大きな妄想となり、そして、それがやがて暴走していく。

・・・と思うんですが、どうなんでしょうか?

取りあえず、オレは「カリギュラ」の「東野 鹿を狩る」を見て、本当に久々に感動したんだよ。

あと少し前に見た「ドキュメンタル」も、腹抱えて笑った。

あのどうしようもないくだらない感じも久々で、すごく良かったと思う。

これを懐古主義とバカにする奴もいるのかもしれないけれども、そんな奴は、今のクソ詰まんないテレビでも見て、何か分からない閉塞感と不愉快さを心の奥にため続ければいいんだ。

この記事を見てみる  ⇒
2017年8月25日 10:28 CAT :

浪漫飛行ではない

忙しい忙しいと言いながら、結婚してから初めての3世代旅行などに行ってきた。

まぁ、お仕事でアップアップしている状態だったので、少しずつお仕事を前倒しにして、それでも、当日の朝5時くらいまで仕事してから出発と言う感じではあったんだけども・・・

今回の旅行は、じいちゃんの遺品整理をしている時に、ずっと昔に親父がじいちゃんに渡したのに結局使われてなかった旅行券を発見、それをそのままにするのは勿体ないから皆で旅行に行こうと言いだした話が実現したもの。

だったら、弟や妹家族も一緒に行けばいいだろう・・・とも思ったんだけど、まぁ、それはそれ。発見時にたまたま居合わせたので・・・役得とでも言っておくか。

お泊りなので、子どもの事も考えて、今回は、オレの家族とじいちゃんばあちゃんだけで・・・

いつもとは違い、電車と新幹線を乗り継いで、レンタカーを借りての旅行。

娘は、旅館で自分の部屋とじいちゃんばあちゃんの部屋を行ったり来たりしてとても楽しかったらしい。

旅行の最後に「またあのホテルに戻りたい」ってスゴイ言ってたし。

乗り物大好きの息子は、初めての新幹線に「おいおい。まぢかよ・・・」と凄い終始真顔だったし。

気を使ったり、使われたりで、お互い疲れたりもしたかも知れないけど、子どもたちにも普段とは少し違う経験をさせてあげる事が出来たし、行って良かったと思う。

親孝行がてらと思いつつ、旅費のほとんどは前述の旅行券だったし、結局、これが親孝行なのか・・・となると、若干疑問も湧いてくるけれども、たまにはこんなのも良いんだよ。

詳しく長々と書こうかとも思ったけれども、それはまぁいいか。

全体的にこんな感じでした。

この記事を見てみる  ⇒
2017年8月21日 9:59 CAT :

Dancing Madで妖星と乱舞とかしてみる

ここ最近、まぢで一日のうちの8割くらいパソコンの前に座ってる生活をしております。

お仕事なのでしょうがないと言えば、しょうがないんだけれども…

それはそれとして、腰とか背中とか肩とかが痛くて、仕事に差し支えるレベルになってきた。

原因は、どう考えても姿勢の悪さとか、猫背なので、ここはひとつ姿勢を矯正してみようかと、椅子において骨盤のずれを直す奴と肩に巻いて猫背を矯正してくれるベルトを買ってきた。

そして、早速使用しております。

嫁曰く、後ろから見るに劇的に姿勢は良くなっている・・・らしい。

ただ、それでも背中も腰もやっぱり痛い。痛くなるまでの時間が長くなったことと、前は痛くなったら横になるしかなかったけど、そこまででもなくなったとは思う。

ゆくゆくはこれで姿勢が矯正される事を祈るばかりよ。

お仕事の量は減らないだろうし、減ってほしくないだろうし。

これがいわゆる職業病と言うやつか・・・

この記事を見てみる  ⇒
2017年7月30日 2:55 CAT :

ア デイ イン ザ ライフ

娘のお友達で家族ぐるみでお付き合いさせてもらってる所もちょっとあったりする。

そのこと自体は問題ないし、オレみたいにならずに娘に友達がいっぱい出来るなら、それが何よりじゃ。

ついでに、その友達がオレとも割と遊んでくれる。

先日、家族ぐるみで一緒にお出かけ行った日のこと。

いつもはニコニコしているその子が、すごく曇った表情をしてた。

オレはてっきり、お出かけ先が面白くなかったからそんな表情をしてたのかと思って、色々提案して、一緒に遊ぼうとしたんだけど、結局、その日1日何となくその子の表情は暗いままだった。

うちの娘と息子はめっちゃ楽しんでたけども・・・

で、その話を嫁にしてたら、どうもオレの認識の違いがあったみたいで、その子をチョッと傷つけてしまってたらしい。

そんなつもりは全くなかったんだけども・・・メッチャかわいそうな事をしてしまった。

具体的な話をツラツラ書くのもどうかと思うので、くわしくは書かないけれども、その内容にもけっこうショックを受けた。

何と言うか、オレの場合、自分が親にしてもらったようなイメージで、自分の子どもたちと接している。それで、別に問題ないと思ってた。と言うか、子どもの頃、ちょいちょい親に対してイラッとしたりもしてたけど、自分が親になって振り返ってみると、結構オレの理想的な感じに育ててもらってたと今では、感謝してたりもする。

・・・と言う話だけなら、それは良い事なんだけれども、これって悪く言えば、オレは、自分の育ってきた環境しか良く分かってないんだよね。

ついでに言うと、小学生の頃とか、ちゃんとした友達もほぼ皆無で、周りの環境についてよく知る機会もなかった事がそれに拍車をかけてると思う。

嫁はどっちかと言うと、自分の育ってきた環境を反面教師にして、自分が子どもの頃に親にしてもらいたかった事を、今、自分の子どもにしている・・・らしい。

オレと嫁の価値観は何か知らんけど、ほとんど同じなので、結局、子育てに関しての考え方も同じ方向を向いてるんだけど、アプローチは180度まるで違う。

嫁の方がいろんな友達がたくさんいて、いろんな環境についても知っているので、昨日の娘の友達の気持ちもすごくよく分かるんだって。

実際、嫁と遊んでるとき、その子はとっても楽しそうだったとか。

だからと言って、オレが娘や息子との接し方を変えるつもりはないんだけど、それはそれとして、もう少し色んな家庭環境があると言う事は知るべきだと思い知らされた。

別に、友達の家庭に問題があるとか、そんなことでは全くないし、むしろめっちゃ良い人たちなんだけど、ただ子育てに対する考え方がオレと少し違うだけ。

でも、その少しの違いのために、知らず知らずのうちにオレが傷つけていたと言うことに凄くショックだし、同時に怖くなったんだよ。

これまでそんな事特に考えもせずに、娘の友達とも接してたけど、実は、それぞれの家庭でやってる子育てのやり方に対して、自分のやり方を押し通して土足で上がり込むことになりかねない、結構危険な行為だったと言うことらしい。

取りあえず、もう少し色々勉強しないといけないのかも知れないな。

なんか、嫁は子育てに対して、本当に色んな事を考えて、勉強もしてるのに、オレはいつになっても感覚だけで、子どもたちと接してた。

それが良いんだとも思ってたけど、それが通用するのは、自分の家庭であり、自分の子どもたち・・・最悪、親戚の子どもたち位までなんだろうね。

正直、世の中難しい問題が山のようにあるけど、子育てってその中でも最高に難しい問題なのかも知れない。

世のお父さん、お母さんはこの難問に日々立ち向かっているのですな。

そして気がつけば、オレもその世のお父さんの1人になってたわけか・・・

うむむむむ。

「ア デイ イン ザ ライフ」と言われると、ビートルズでもエリック・べネイでもなく、筋肉少女帯です。

この記事を見てみる  ⇒
2017年7月27日 10:06 CAT :

その横で忙しげにアンテナ売りが娘のために商品の組み立て

エアコンを一つ新しく買った。

と言うのも、嫁がポロッと「下のキッチンにエアコンがあれば、ご飯作ったりしてる時、子どもらをキッチンで一緒に見れる」・・・的な事(ニュアンス違ったかもしれないけど・・・)と言ってたのを聞いて、「じゃあ、買ってくるか~」となったわけでございます。まぁ、ほぼ衝動買いと言うやつよ。

近くの電気屋さんに行くと・・・うむむむ・・・エアコンって結構高いのね。

考えてみれば、エアコンとか買い替えることもほとんどないし、そんな値段とか知らねえや。と思って、amazonさんに尋ねてみたところ、意外にもそんなに値段が変わらねえの。(いや、amazonさんの方が安いんだけど、電気屋さんは取り付け工事費込みの値段なわけで、結局工事費を入れると、そんなに変わらないとか、そんな意味)

そんなもんか・・・と諦めたので、近くにいた店員さんに話しかける事に。

キッチンは大体11畳位なんだけど、安いから6畳用とかでもいいのかなと思ってたら、それだったら付けてもあんまり意味ないらしい。

本来は、大きめの奴を買え的な事を言われたけど、それはそれ。ちと値が張るものなので、乗せられて買うのもどうかと思ったので、丁度良いくらいの奴でお願いした。

(たぶんの店側の理由で)かなり定価より安くなってるクセに、結構高機能なやつに決定。

ただ、この時期はエアコンの取り付け工事が込み合っていて、2週間以上かかる・・・らしい・・・一瞬、だったらamazonさんで買って、取り付け工事を早くできるとこ探してお願いした方が・・・とも思ったんだけど、色々電話するのもめんどいので、条件を飲むことにした。

最終的に、嘘かホントか分からない通常販売価格から5万円以上安い表示価格に税を足した金額から、取り付け工事をお待たせしてしまうので1万円値引きさせてもらいます。と言う事で、77,000円でお買あげと相成りました。

高いのかどうかよく分からんけど、価格.comで調べた最安値店と一緒位だから、本当に安くしてくれたんだろうと信じる事にする。

そんなに、人を疑いまくって生きるのは、辛いものですよ。

そもそも通常販売価格は、15万円近くする訳だし・・・

その日はそれで終わり。娘に「買ったクーラーはどこにあるんだよ!?」と聞かれたりしたけど。

・・・そして次の日。

その電気屋さんから、「取り付け工事のキャンセルが1件出まして、もしお時間が大丈夫でしたら、明日にでも取り付けに行けますが・・」的な連絡が。

お仕事がら1日中家でパソコンの前に座っているので、全然問題なし。

2週間待ちだったはずが2日で、設置まで完了した。

待たせた分値引き都は、結局何だったんだろう・・・

とにもかくにも、これで、おうちの部屋全てにエアコンがつきましたので、全館冷房も夢ではなくなった訳だ。

・・・電気代。

何の話か分かりませんな。

どうでも良いけど、店員さん小さめの奴買ったらどうなるの的な事聞いてた時に「大きな声では言えないんですが近所の大きめの同業さんは、お客さんがどんな商品を選んでも何も言わないで、売ってしまって、お客さんが冷えないって問い合わせしてきたら『あなたが選んだんでしょう』って突っぱねてたらしく、今、問題になってるんですよ。うちは、正直に言います。それで、お客さんが帰ってしまっても、やっぱり嘘ついて取りあえず買わせてしまうよりはよっぽどいいです。」とか言ってた。

同業他社さんのそんな話をするのはあんまり感心しないけど、取りあえず近所の大きめの同業さんが「ヤマ○電○」しかあり得ないので、ちょっとリアリティあると思いました。

この記事を見てみる  ⇒
2017年7月21日 2:56 CAT :

めくらくら

お久しぶりです。

なんか、気がつけば1か月ぶりがざらになってきた感じ。これは良くない。良くないぞ。もうマンガ堂の更新なんて、どれだけたまってんだ?って話だし。

相も変わらず色々と忙しい毎日を過ごしつつ、それでもちゃんと生きております。

一応、生存報告を兼ねて、ここ最近思った事をチラホラと・・・ね。

誰にかは分らない。けど、何か、放置しててもこのブログさん毎日10人くらいはアクセスしてくれているみたいなので、敢えて言うならその人たちにでも。誰か知らんけども。

 

 

◎お仕事の話

6月頑張ったので、7月はのんびりだ・・・と思ってたんだけど、7月も色々とお仕事いただきました。

ただただ、ありがとうございます。です。いやホントに。

こんなオレにお仕事を任せてくれる人がいると言うこの現状に何の文句があろうか。と言う話なんだよ。

嬉しい悲鳴と言うやつだ。メッチャ忙しいけど、それに対して、不満とか全くない感じ。こればっかりは、嘘でも何でもなく本当に感謝しております。

今月中に仕上げなければいけないお仕事がまだまだたっぷりあるので、頑張るんだよ。おっちゃんは。

 

 

◎ヤンディール制作(所)

「初の音源だぜ!!」と粋がってたのがもう4か月も前と言う顧みたくない事実がそこにあるけれども・・・それはそれとして、先日、久々に丸1日かけてレコーディングしてきた。

今回ので一応、オレのギターパートは録り終えた・・・と思う。そう思いたい。

あとは、ボーカル部分の不愉快な個所を少々録り直したり、多少鍵盤とかを弾くかも知れないけど、そんな感じだろうて。

やっと、収録曲ほぼ全ての形が固まった。

ここまで結構長かったけど、デモ段階でもかなり良い感じの仕上がりになってるので、完成を楽しみにしております。(オレが)

 

 

◎マンガ描いてる

ランナのリメイクの方はコツコツと描いております。

1日1ページほどだけれども。

第3部からは、一応元ネタと同じ内容だけれどもそれを再構成して、新しく描いてるので、ほぼ新作な感じ。

次回はどうしようかなぁ~とか悶々と考えてるのが実に楽しいんだよ。

前回描いてたのは、元ネタにはなかったミデアの拷問シーン。これが実に楽しかった。

「苦悩の梨」(のようなもの)を使った、まんこ破壊シーンを自主規制に悶えながら描いたヤツ(↓)

今後も、元ネタにはなかったこういうシーンをどんどん追加していきたいもんだ。

あとは、これをじっくり書き続ける時間が欲しいよなぁ~

贅沢な悩みだとは思う。

 

 

◎言葉の話

息子がかなり言葉をしゃべるようになってきた。

んだけど、言葉のチョイスが絶妙で何とも愉快な感じ。

今朝、起きぬけに泣いてたので抱っこしてあげると「もうむり。げんかいだ~。」って言いながら、暴れてた。

多分、おっぱいが欲しかってオレはお呼びでなかったんだと思うんだけど「もうむり」って・・・

他にも、それどこで覚えたんだ?みたいな言葉を絶妙な感じで使ってきやがる。これが、もっと大きくなっても続くようなら、かなりセンスのある子になると思うんだけどな・・・

あと、娘が本人の希望で英会話を習ってるんだけど・・・こっちもビックリ。

何と言うんだろう・・・オレも時々、娘の横で英語のやり取りを聴いてるんだけど、オレより先生と普通に会話出来てる。もちろん、先生はネイティブな外人さんで、会話は英語なのに。

そして、発音が完全に外国人の感じ。

娘の場合、耳で聴いてそのまま発音するからなんだろうね。もちろん、まだ平仮名しか書けないので、アルファベットは読めもしないんだけど・・・発音は、すごいうまいんだ。

これ見てたら、オレがやってた英語の勉強って如何に的外れだったか・・・と言う話ですよ。まぢで。

 

 

◎デスク周り

お仕事を円滑に進めるため。と言い訳しつつ、お仕事デスク周りの備品については、色々取り揃えております。

ディスプレイもひとつ買い替えたし、ペンタブは無線化したし、時計を新しく買ったし、仕事用のヘッドホンも新調した。ついでに、卓上扇風機も結構いいやつを手に入れた。近くの電気屋さんで展示品限りでお安くなってたヤツ。アマゾンの半額だったので、すごく満足。それでも3,000円以上したけど・・・

この辺は、経費で行けるらしいので、まぁ、それはそれとして良いかな。と。

お仕事の効率が上がれば、仕事量が増え、それがそのまま収入増になるので許してください。

ただ、それ以外の私物は相変わらずほとんど買ってないな。

マンガとかだけだ。忙しいのもあるけど、物欲がどんどんなくなってきてる気がする。

欲しいものは大体何でも我慢しないで買ってるけど、月に5千円もいってないと思う。

見た目がみすぼらしくならない様に、嫁が服とか靴とか帽子とかは買ってくれるけど、それも嫁がいなかったら、ずっと同じもの来てるんだろうな・・・

 

 

◎梅干し

お仕事中に口さびしいので、最近梅干しをよく食べてる。

「梅しば」とか「男梅」とか、まぁ、そう言う加工梅なんだけども・・・

子どものころから大好きだった梅干しをふと食べ始めると、これが実にご機嫌なんだよ。

飴は口の中がベチャベチャするから嫌いだし、ガムは食ってるヤツに嫌悪する類のものなので極力自分でも食べたくない。

前は、コップ一杯の氷を置いておいて、ガリガリ食べてたんだけども、それもどんどん融けていって美味しくなくなるので、梅干しは実に理想的。

ちゃんと種を割って中身まで美味しくいただいております。

ただ、塩分高いので食べまくらないように、ちょっと我慢してたリはする。

 

 

まだ、他にも色々ネタはあるんだけど、長くなってきたので、この辺りで・・・

取りあえず、まだ生きておりますので。

さようなら。さようなら。さようなら。

この記事を見てみる  ⇒
2017年6月22日 11:48 CAT :

性の目覚めは聖なる夜に

チョコチョコ「RD」の次のお話を描いてる。

久々に好きなシーンがいっぱいある(エロい方の意味で)ので、結構ノリノリで描いてるんだけど、さてさて・・・こんな感じの性癖の目覚めは一体いつだったかな・・・?とかそんな事を少し振り返ってみた。

思いついたのは、下記な感じ。

「幽遊白書」で「垂金」が「雪菜」を拷問するシーン。

「無限の住人」で「尸良」が女郎を甚振って殺すシーン。

「ジョジョ」の第2部で砂漠のナチス守備兵が慰問に来た女にスカートをめくる様に強要しているシーン。

「無限の住人」で「逸刀流」の皆さんが「百琳」を拷問するシーン。

「バスタード」で「ガラ」が「ヨーコ」にスライムをけし掛けて拷問するシーン。

「てんで性悪キューピッド」で「マリア」が大の字に束縛されてお医者さんごっこで剥かれていくシーン。

「バスタード」で「DS」が「シーラ」をかついで梯子を上るシーン。

「バスタード」で「DS」が「シーン・ハリ」をレイプするシーン。

などなど・・・ホント「バスタード」には、その他にも色々とお世話になりました。

オレは、「バスタード」を何のために読んでいたんだろう・・・

でも、実はこれは全てマンガの話なわけで、むしろ性癖が固まってきてから好んで読んでたマンガのシーンと言う感じ。

記憶をもっと戻してみると、その前にアニメがあったりする。

そして、アニメで考えてみたとき、実は一番古い記憶は幼稚園の頃、たまたま朝に再放送をしていた「ドロロンえん魔くん」と言うアニメに出てくる「雪姫」だと思う。

間違いない。

この「雪姫」がなんか敵につかまって甚振られるシーンがあって、良く分からないながら子どもの頃に強烈に印象に残ったんだよな。

偶然そのシーンをネットで見つけた。(↓)

多分このシーンだ。

メッチャドキドキした覚えがあるんだな。

ちなみに、上記には上げてなかったんだけど、シチュエーション的に一番ドはまりだったのは、実は「幽遊白書」で六遊会チームの「呂屠」が「蔵馬」の母親を人質にして甚振った挙句、鎌で頬を切り裂くシーンだったりする。

「蔵馬」男だけれども・・・

「束縛する」ってのも良いんだけれども、一番好きなのは、自由な状態で「精神的に束縛」されて屈辱に満ちた表情をしながら自分の意思で動かずに甚振られると言うシチュエーションだったと言う事よ。

上記で「バスタード」がいっぱい出てたけど、あれは単純に思春期のエロ本としての意味合いが強い。・・・と思う。

今でもいいなぁ~と思うシチュエーションとしては、上記の「蔵馬」とか、「躯」の子ども時代とかなんだよな。

と言うわけで、たぶん冨樫先生は似たような性癖を持っているんだと思う。

ハンターハンター以降、そっち方面がずいぶん抑えられている(と言うか、単純に性欲がなくなってきたのか)が少々無念。

とか、まぁ、そんな事に思いを馳せながら、今回の1話は描いております。

やり過ぎない程度に・・・って難しいなとか、そんな話。

描こうと思えばどこまでも描けてしまうけど、一応エロ漫画ではないので・・・そんな感じで、表現にいろいろ悩みつつ。

多分、来月頭にはお披露目出来ると思う・・・

何もなければ・・・

この記事を見てみる  ⇒
2017年6月13日 23:00 CAT :

明日の夜明けを告げる鐘

6月入ってから、何か知らんけど、納期の非常に厳しいお仕事を山盛りいただきまして・・・まぢで、今年入って一番位忙しい感じでございました。

まぁ、「忙しい=収入が増える」なわけで、そう言う意味ではただただありがたいだけなんだけれども。

お仕事が増えれば増えるほど、ありがたいんだよ。

オレみたいなもんにお仕事をくれると言う事のありがたみと言うか何というか・・・会社勤めしてた頃には、思ってもみなかった感情だわな。

会社勤めしてる時なんて、「余計な仕事をオレに振るんじゃないよ」と、そんなことしか考えてなかったと思うんだ。

なんだかんだと言いながら、大きいお仕事があらかた終わったので、ブログでも書いてみようかと思い立った。

本当なら、もう6月は働かなくても良い位な感じなんだけど、それでも、まだ色々お仕事舞い込んでいるので、後半は、のんびり頑張りますです。

さてさて。

忙しい忙しい・・・と言いながらも、ちゃっかり遊んでおりました。

そんな話を少々・・・

「R.D」の執筆。さすがに、まだお仕事を本格的にやってなかった去年の今頃ほどのぺース(週1話)では書けないけど、それでも、月に1~2話のペースでは描いている感じ。月産30ページ前後とか、話にならないような気もするけど、それはそれとして、お仕事しながらなので、この位でも結構大変だと思うんだ。

第3部入ってからは、元ネタを離れて、好き勝手に描いてるので、ここからチョッと個人的にニヤニヤな展開になる予定。

剥いて甚振って興奮するというね。・・・いや、どこまで描いても良いのか・・・そんな良心と自主規制に挟まれつつ、次のネーム描いてる感じ。

そんなもの取っ払っていいなら、完全に物凄い酷い事になるんだけども。

アスの方もいよいよ本格的に佳境に入ってきたし、こっちはこっちで自分でもニヤニヤしてる感じ。

で、「ヤンディール制作(所)」の音源。

忙しくてなかなかレコーディングの時間が取れないでいる。曲はすべて出揃って、編曲まで完成している曲も数曲ありながら、まだデモ段階の曲を聴きながらギターパートを作ってる曲もあったりする。チョコチョコギター触ってるんだけど、これもなかなか進んでないよな。まぢで。まぢで。

編曲終わった奴から、歌入れしていっても良いんだけども・・・うまくいかないもんだ。

多分あと1日根詰めて作り込めば、レコーディング自体は完了する・・・位のところまで来てると思うんだけどな。

ただ、いつも一旦完成して仮ミックスした音源を聴いてると、いろいろアイデアが浮かんできて、追加レコーディングしてるので、今回もそんな感じになりそうな気がしないでもない。

夏までに完成するんでしょうかね・・・

最後、忙しいと言いながら、ロマサガ2終わった後に、ドラクエ5をやっておりました。

個人的に、この2つがRPGの最高傑作だと思っている。(次点で、クロノトリガー、ファイナルファンタジー5か・・・)

やっぱり面白いよな。

今回は、仲間にできるモンスターを全て仲間にしてから次に進むとか、良く分かんない中途半端な縛りをしてたお陰でモリモリレベルが上がって、クリアー自体はすらすらできた感じ。(そうでなくても、難易度はロマサガ2と比べ物にならないけど)

まぁ、ドラクエ5の場合は、クリアー後が本番ですので。

まず、隠しダンジョンで、グレイトドラゴン、ギガンテス、ライオネック、キラーマシンを仲間にする。キラーマシンはめっちゃ苦労したけど、その後直ぐに2匹目のキラーマも仲間になった。そこでいったんレベル上げを開始。主人公のレベルが80を超えたあたりで、ヘルバトラーを仲間に。

で、そっからとりあえず、全モンスターのレベルをマックスまで上げてたんだけど、何となく、それだけじゃあ詰まらんな。と言う事で、併せて、「はぐりん」のドーピング大作戦を開始。

ラインハット周辺で「いのちのきのみ」10個とエルヘブン周辺で「ちからのたね」3個を1日のノルマとした。

お仕事の合間にコツコツと繰り返してる内に、ラインハット周辺とエルヘブン周辺のモンスターは全て4匹目まで仲間になった。

特に、ゴーレムの4匹目「いしお」は名前が非常に気に入ったので、一軍入り決定。

他にも、イエティの3匹目「みほみほ」とかダンスニ―ドルの4匹目「みちひこ」とか結構いい名前だと思うんだけど、いかんせんイエティやダンスニ-ドル自体が弱すぎて、使えやしない。

あと、なぜか今回スラスラとギガンテスが4匹目まで仲間になって4匹目「やすひろ」を今、一軍に入れるべくレベル上げ中。相変わらず、レベル6から7に上げるための300万と言う経験値は正気の沙汰ではないと思う。

そんなこんなで、10日ほど・・・

「いのちのきのみ」80個くらい?「ちからのたね」40個くらい?

数えてないけど大体そんなもんだと思う。

こんな感じになった。

スゴイ単純計算で、「いのちのきのみ」はドラゴンキッズが1/32の確率で落とすから2560回。「ちからのたね」はゴーレムが1/64の確率で落とすから同じく2560回。そもそも、出てきたモンスターは全て逃げずに皆殺ししてたので、それぞれに、落とし判定のある同種集団、単体が出るまで戦闘をつづけたとして、まぁ、10000回以上は戦闘した感じか・・・

おかげで、はぐりん1人でエスタークを倒せるようになりました。

これ同じ感じで、「はぐめた」と「ゆうぼう」を仲間にして育てたら、エスターク5ターン撃破とかできるんじゃね?とも思うんだけど、仲間にするのもしんどいし、もうこの種回収の単純作業に飽きてきたので、この辺でやめようかと思ってる。

せっかくなので、キラーマにも「いのちのきのみ」20個ほどあげたけど、それでも、キラーマ一人でエスターク撃破できなかった。いかに、はぐれメタルが強いかと言う事よ。

この種回収作業をしながら、ドラマ「熱海?の捜査官」を見てて、このドラマに尋常じゃなくはまったと言う話もあるんだけど、このドラマの話は、書き出したら、いつぞやの「green vs red」級になりそうなので、近々単体でそのネタだけでツラツラ書きますです。

あれ・・・?仕事忙しかったんだよな?

マンガ描いて、ギター弾いて、ドラマ見て、ドラクエ5やり込みする時間はあったみたい・・・

変なの~

もう寝るです。

おやすみなさい。

この記事を見てみる  ⇒
2017年5月31日 17:52 CAT :

お化けが怖い

痴漢冤罪って怖いよね・・・

と、この前、朝「特ダネ」の痴漢冤罪特集を観ながら思いました。

疑わしきは罰せずと言う原則はどこに行ったの?と言う位、完全に女性証言を全て通して、有罪になってしまうそうで・・・本当の恐ろしい。

電車に乗ることもほぼないし、乗ったとしても、満員電車とは無縁のド田舎に住んでおりますので、あんまり関係ないかも知れないけども、都会怖い。いや、都会の女怖い。

正直、オレが、東京とか行った時に、この冤罪をかけられたらパニックになると思うんだ。

田舎者をなめんなよ。

もちろん痴漢がダメダメだとは思う。思うけれども、冤罪も同じくダメダメだと思う。

例えばだけれども、冤罪だった場合には、申し出た女の方もしっかり責任を取らせることはできないんだろうかね?

分泌物から科学的に立証できるとか、証言や防犯ビデオなどで(あくまでも、第3者的な方法で)立証できるので、確認させてください。と言う話で、もし冤罪だった場合には、それで出た損害については、訴えた側が全て保障する。と言う事なら、もっと色々変わってくるんじゃねえの?

一方的な証言だけで有罪になって、仮に冤罪を勝ち取ったとしても、社会的信頼を失って、経済的にでかい損失を被る。弁護士ですら、疑われたら全力で逃げてくださいと言ってるこの現状があまりにも異常過ぎる。

リスクがあると女性側が訴えられないみたいな話なんだったら、その程度のリスクで訴えられない程度の話ならもう良いじゃねえか。とはならないのかね。

万引きしたとして捕まった人が万引きしてなかったとしたら、店側は一体どんな対応を取るかとか、そんなことも同じような感じか。

などなど、そんな事を思いました。ハイ。

まぁ結局一番悪いのは、痴漢をする奴なんだけどね。

ひと思いに、痴漢をした奴はその手を切り落とすと言う事にしてしまえば、少しは犯罪も減るのでしょうか・・・

こんな女がいる事も問題か・・・

何様だよ。

この記事を見てみる  ⇒
2017年5月26日 18:47 CAT :

子どもたちは空に向かい両手を広げ・・・

と言うわけで本来なら、新都社さんさようなら・・・のつもりで、「R.D」また1話目からコツコツ加筆修正してたんだけど・・・

ふと気がついたら、3件ほどコメントがついてて、結果的に、50コメントを超えてたみたい。

これが、なんかブログを見た人がお情けで書いてくれた奴だったら、コメントくれくれしたみたいで死ぬほど恥ずかしいんだけれども・・・そうでない事を取りあえず祈りつつ・・・そう言うことなら、引き続き、新都社さんにお世話になるか。一度決めたことだし。少なくとも、3部終わるまでは・・・

となった次第でございます。

現在第3部を少しずつ書き進めてて、先週あたりに第1話をやっとこさ公開できた。

ロマサガとお仕事のせいで、なかなか思うようにすすみゃあしないので、気長に待っていてほしいです。

一応、最後まで描き切っている物語なので、ネタに詰まって投げ出すなんてことはないはず。死ななければ、最後まで描く。

描き始めたマンガを投げずに最後まで描き切るって事を矜持にしてきた人間なんだよ。オレわ。

ちなみに、3部については、2部みたいに元ネタをそのままなぞるだけじゃなくて、オリジナル要素をふんだんに盛り込んで描いて行こうと思ってたりしております。

バフィル帝国編でも、それをやろうとしたんだけど、結果的にごっそり失敗したんだよね。

敗因はなんだろう・・・と考えた結果、デジタルだ!と言う結論になった。

んだけど、今さら、作画を全部アナログでやる時間もないので、せめてネームだけでも、手描きで描いて行こうかと思ってるんだ。

バフィル帝国編のときは、頭の中で考えた内容をセリフだけ先に、ページに打ち込んで、コマ割り、ラフ下書き・・・と全てPC上で完結させてたんだけど、それがダメだったのか・・・と。

デザインとかしてる時も、PCだけで完結させたものと構成を手書きで練ったものだと、後者の方がいつも良いものができるしな。

3部からは、ネームはアナログで作っていって、それを作画する作業をデジタルで・・・

早速、第1話からそれを始めております。

手書きネーム。

▽ ▽ ▽ ▽ ▽ 

完成した原稿。

まだぎこちないけど、そのうち慣れるだろうて。

ロマサガ終わったので、今は、第2話のネームをちびちび描いてる所。

2話完成はまだ先になりそうだけど、まぁ、それはそれと言う事で・・・

この記事を見てみる  ⇒
2017年5月25日 11:57 CAT :

欠けていく月の夜

気がつけば、1か月ぶりでございました・・・

うむむむ・・・まじで、時間がたつのが早すぎてやんなっちゃうわ。

何とかなんねえのか?こいつは・・・

とか何とか言いながら、それはそれでお仕事も忙しかったんだけど、今月ブログ書けなかった一番の理由は(↓)

こちらのゲームですね。

元々は、仕事中の作業BGMでロマサガのサントラを聴いてたんだよ。

そしたら、どうしてもやりたくなって、仕事の合間にチョコチョコとやり始めたのが・・・あまりにも面白くて、どんどんはまっていき、最終的には、ロマサガやってる合間に仕事をしてるような感じになってた。

そんな感じだから、ブログとかそんなの書けるはずもなし!

ただまぁ、こうしてブログ書き始めたと言う事で、お察しの通りクリアーできましたよ。

基本的に、昔の記憶を元にやってたので、結局は、人魚イベントを消滅させてしまって、ネレイド仲間にできなかったり、インペリアルガード皇帝にし忘れてインペリアルクロス覚えてなかったり、術や武器の開発が最終皇帝に間に合わなかったり・・・色々イマイチで、完璧な記録とは言い難い。

けど、楽しんでやれたので良しとしますです。

最終パラメーターなど載せておこうかと思ったけど、キャプチャーめんどくさいので、簡単に説明・・・

パーティーは、最終皇帝以外は、サラマンダー・イーストガード・インペリアルガード・軍師。

道中でワンダーバングルと言う奇跡の卑怯な防具が2つも手に入ったので、最終皇帝とサラマンダーに装備させ、「鳳天舞の陣」を敷いた。

これまでは「アマゾンストライク」が好きだったんだけど、「鳳天舞の陣」を使いはじめると、この陣形の強さにすっかりほれ込んでしまった。

最終皇帝は、ワンダーバングルを効果的に使うために、竜鱗の剣で「不動剣」にした。本当は、「千手観音」の方が強いんだけど、体術は両手武器になっちゃうので。

サラマンダーは、斧レベルマックスにして「ヨーヨー」。

イーストガードは、クロスクレイモアで「乱れ雪月花」。

インペリアルガードは、黒曜石の槍で「無双三段」。ゲイボルグは諦めました。

軍師は、「リバティースタッフ」を持たせて、「祝福」をかけた後、ひたすら「クリムゾンフレア」。時々、「炎の壁」。(「光の壁」は開発が間に合わなかった・・・)

そして、全キャラに「リヴァイヴァ」「ソードバリア」「金剛盾」「金剛力」、「テラーボイス」「睡眠」「テンプテーション」「ソウルスティール」の見切りを持たせてる。

そんな感じでございます。

あと、「ソーモンの指輪」を取り忘れたので、最終皇帝には「魔石の指輪」を装備させております。

で、残しておいたノエル・・・

全員で「ソードバリア」をかけ、軍師が「炎の壁」を毎ターンかける・・・残りは最強の技で攻撃。

ノーダメージで倒してしまった・・・

そして、七英雄本体・・・

7人揃う前にまず全員で「ソードバリア」「リヴァイヴァ」「金剛盾」「金剛力」をかけ、軍師が全員に祝福をかけた段階で攻撃開始。

攻撃は、大体5000~7000位。一番強いのは、軍師の「クリムゾンフレア」の6900位か。

「アストラルゲート」も「魔石の指輪」装備の最終皇帝には意味がないし、「メイルシュトローム」うってきそうな時には「炎の壁」で無効化するし、基本攻撃は「ソードバリア」と「金剛盾」で、ほぼ無効化できた。

・・・結果、一度も「リヴァイヴァ」はおろか「月光」(「エリクサー」は水属性なので持ってきてない)さえ使わずに撃破してしまった・・・クイックタイムは言わずもがな・・・

七英雄って、確かにめっちゃ強いラスボスだけど、しっかり対策を練れば、簡単に倒せるみたいでした。

この辺の補助魔法とか昔は良く分からなかったから、強く感じてたんだろうね・・・

しかし、その辺りの調節もホント絶妙だ。

ストーリー、システムなど全てを含めて、やっぱりこのゲームの完成度はすごいや。

そんな感じで、ロマサガ2をじっくり堪能した5月でした。

本当に面白かったです。

さて、しばらくはゲーム我慢して、お仕事でも頑張りますか。

この記事を見てみる  ⇒
2017年4月29日 13:20 CAT :

西岸とかいて「さいがん」と読む

ツイッターの方でちょっぴり呟いたりしたんだけれども、先日、「水中、それは苦しい」の「ホタルイカの光」を聴いてたら、娘が「別におっぱい触ってもええよね」って。

「おっぱいだけ触ろうとしてごめんね~」の歌詞の部分に反応したんだろうけれども。

とても良い音楽環境で、娘はすくすくと育っております。

ちなみに、オレは子どものころは、じいちゃんから「北島三郎」「吉幾三」など・・・親父から「吉田拓郎」「海援隊」「かぐや姫」など・・・そんな音楽に囲まれて育ちました。

それに比べて、娘は嫁が大好きなYUKIちゃんとか、moumoonとか・・・そんなほっこり可愛い曲と、オレが聞くような変な音楽を両方聴いて育ってる訳で・・・少なくとも、なんだか分からんセンスにはなると思うし、なって欲しいもんだ。

さてさて。

結婚前。オレが筋肉少女帯と犬神サーカス団に命を捧げていた頃、嫁は「子どもができたら、キンショーは良いけど、犬神サーカス団は子どもに聴かせないでね」と言われた。

子どもが生まれた今でもその約束は一応守っており、犬神サアカス團を聴くときは、イヤホンつけて一人で聴いてる。

ただ、あれから時間が経ち、オレも他に色んな音楽を聴くようになった。

「電気グルーヴ」とか「No Lie-Sense」とかはまぁ分かるとして、「八十八ヶ所巡礼」とか「ストロベリーソングオーケストラ」とか「水中、それは苦しい」とか、あと最近では「スキッツォイドマン」とか・・・

この辺りを子どもの前で聴いてても(と言うか、子どもに聴かせても)嫁は特に何も言わない。

何で未だに、犬神サアカス團だけがダメなんだろう。

などと、悶々。

結局オレが好きな音楽って、大体どれでも、根底にあるものについては同じだと思うんだけど・・・まぁ、一番犬神サアカス團が、ストレートで分かりやすいよね。多分。

訴えたい事をダイレクトに表現していると言うか、なんと言うか・・・

多分、曲調とかそんな所は問題じゃあないんだろう。

この世の闇であったり、絶望であったり、もっと言えば生と死であったり・・・その辺のことを誰も言わないなら、自分たちがはっきりと(これでもかと)発信していこう。そんな犬神サアカス團のスタンスは確かに、幼子には少々重いと思う。

逆に、子どもが大人になったときに、改めて「八十八ヶ所巡礼」とか聴いて、「よく考えたらとんでもない歌を子どもの頃に聴かされてたな・・・」と思って貰えたら、おっちゃんの勝ちかもしれない。

多分、そんな事をいう子になってたら、オレが何も言わなくても、オレの持ってるコレクションから犬神サアカス團を引っ張り出して聴いてるだろうて。

実際に、聞いたわけではないから分からないけど、多分、親父もオレが生まれた時に、オレで言うところの「犬神サアカス團」的なものをおかんに封印させられたと思う。

オレが生まれてからズッと、子どもの手が届かないタンスの上に隠された漫画や本がたくさんあった。

オレが中学生になるころから、その辺にある本をこっそり引っ張り出してきて、隠れて(多分バレバレだっただろうど)色々読んでいた。

その頃、オレがはまってたのは、親父が持ってた「西岸良平」の「ヒッパルコスの海」とか「地球最後の日」などの読んでいると生きていくことが息苦しくなってくるような漫画。横溝正史、江戸川乱歩などの人の暗い部分を題材としたミステリー小説などなど・・・だった。

どうでもいいけど、ちょうどオレが高校生くらい担ってサザンとかを良く聴く様になって、テレビで、「音楽寅さん」を見てた時、桑田佳祐がユースケサンタマリアに「好きなイラストを描いてください」と言われて、めっちゃでっかく「おまんこ」の絵を描いたときに、横にいた親父が見たことないほど爆笑してたのを見て、「こいつ。所詮オレと同類じゃねえか。」と思ったのも、チョッと関係あるかもしれない。

ついでに、隠し持ってたエロ本もいっぱい見つけたし。

要するに、子どもにとても見せられないような変態性を隠し持ってるのは遺伝だと言うことなんだろうて。

あと、それを子どもに見せないように配慮できるような人と結婚したと言う部分も、オレと親父は多分同じなんだと思う。

だとしたら、娘はとにかく、息子の方は、大きくなるにつれて、多分この道を歩んでいくものと考えられますな。

良いか悪いかは別として。

親父に「江戸川乱歩の二銭銅貨は、本当に名作だ」と言われて育ったオレも、結局はその延長にあるアングラな世界観にどっぷり嵌ってるんだから、遺伝って怖いもんだと思う。

息子の感じを見ながら、びっくりするほど自分にそっくりで、どうしようかと思いつつも、これからがワクワクしてしょうがない毎日を過ごしております。

誰だよ。「西岸良平」をほのぼのとしたノスタルジーを描く作家だとか行ってる奴は。

「ヒッパルコスの海」は今読んでも、本当にすばらしい名作だと思う。

などなど、今日は両親の結婚記念日などで、こんな小噺をひとつ。

そう言えば、嫁が子どもに絶対に聴かせないでと言ってた音楽がもうひとつあったな。

オレが作った音楽・・・

この記事を見てみる  ⇒
2017年4月28日 10:26 CAT :

あなたと数多の素敵な思い出

最近、マリカーよくやってます。

いや、良くやってると言うと語弊があるか。時々、時間が空いた時に、カチャカチャやってます。

で、先日、やっと100㏄のスペシャルカップで優勝して、150㏄を出すことに成功した次第でございます。

昔はそうでもなかったけど、改めてやってみると、ドリフトで攻めていくのが結構面白い。

昔からなぜか、クッパを愛用してたんだけど、クッパって上級者向け過ぎねえか?何で、小学生のオレは、クッパを愛用してたんだろう・・・そして、クッパじゃ全然勝てないから、あんまりのめり込まずに辞めてしまった記憶がある。

今思うに、クッパの性能がノコノコみたいな感じだったら、もう少しやってたかもしれないな。

ただ、今やると、クッパ以外のキャラではやる気が起きない。

昔のオレ。実にいいチョイスをしてたもんだと思う。

クッパで、ブイブイドリフトしてインを攻める感じとか、他のキャラを吹き飛ばす感じとかが実に爽快。

その反面、ハンドル取られやすいし、いったん止まると、加速がめっちゃ遅いしで、色々問題も多い。

でも、そんなキャラの方が面白いんだよな。

ファイナルファイトで、コーディーなんて小2で使うのやめて、ずっとハガーだ。バカ野郎。

ストⅡから始まって、カプエス、スト4と愛キャラはずっとE本田だ。バカ野郎。

マリオテニスでも、マリオゴルフでも、愛キャラはクッパだ。バカ野郎。

スマブラだけは、クッパがいなかったから、ドンキー愛キャラだ。バカ野郎。

マリカーで、オレがクッパを愛キャラとしている理由が何となくわかったよ。ワトソン君。

昔から、癖のある奴が好きなんだ。

たぶんね。

その趣味嗜好は、今になっても変わらないようで、それは、音楽や漫画、映画、演劇などにまで波及してる感がある。

それでいいさ。

それがオレの生き方だ。

知らんけど。

しかし、もう少し、色々遊びたいなぁ~

お仕事とか頑張りすぎじゃねえの。最近のオレ。

それでも、お仕事をいただけると言うのはとってもありがたい事なんだよな・・・こんなオレに任せてくれて、お金も払ってくれる人がいるなんて・・・

だから、今日も、遊びたいのを我慢して、お仕事をするのであります。

ひっそり、ゲームしたり、マンガ描いたり、ブログ書いたりもするのであります。

テキベクナレテスエナ。

黒い合言葉さ。

ちなみにやってるのは、スーファミ版のマリカーだよ。

この記事を見てみる  ⇒
2017年4月26日 10:53 CAT :

公共事業

「ヤンディール製作(所)」と言うバンドで、音楽を作っていこうと・・・これまでのように志茂田さんが好き勝手に作った曲をオラオラ他の奴に弾かせて悦に入るような感じは終わりだ!皆で音楽を作るんだ。

そんな気持ちで、(実際に出来ているかどうかは置いておいたとして)活動しようとしております。

で、やっとこさ、まとまった音源の製作に入ろう・・・としているんだけど、それはそれ。

時間が取れなくて、一向に進みやしない。

それでも、先日の「怪帰大作戦」のお陰で「バンドやりて~」とか「曲書きてぇ~」とか「ギター弾きてぇ~」とか、そんな気分にはなってきております。

多分、夏までには、レコーディング終わると思う。いや、終わらせたい。

もうほぼ構想は固まってて、曲も出揃ってる。

後は、ギターとか歌の練習をして・・・ですな(ブランクもあるし)、弾き倒して、歌い倒せばいいんだよ。

曲としては、以前からネタはあった「チョッパー仁君」「people≠sit」「早退き⇒早弾き」「カノンコードラブレター」「流出!無修正!JK秘密のアソコ」などなど・・・多分11曲くらいでまとまると思う。

色々考えてるんだけどな。

実現する時間が足りないと言うのは、もはや言い訳でしかないんだよ。

足りない中で何とかして形にするのです。

とか、色々考えてたり・・・

この記事を見てみる  ⇒
2017年4月22日 2:32 CAT :

怪帰大作戦 ~死國地獄巡り通夜~

4月入って、一度も記事書いてなかった・・・だと・・・

と言う事に、ちょっとびっくりしつつ、いやね、3月・4月とお仕事の方が忙しいんですよ。いやまぢで。会社員してた時よりも収入増えてるんだよ。よく分かんないよね。ほんとに。

明日は朝から娘の幼稚園に保育参観だし、まだこのあと、納期が迫ってるお仕事もやんなきゃいけない。

のに、それでも興奮してしまってどうしようもねえんだよ。

と言う事で、少しアウトプットでもして、落ち着いてしまえば・・・みたいな感じでございますよ。

さてさて。

そんな久々に書くネタは、「怪帰大作戦 ~死國地獄巡り通夜~」だよ。

大好きなストロベリーソングオーケストラが、香川に来たんだよ。四国4県を回ってくれたんだよ。

去年、松山に来た時、「ストロベリーソングオーケストラ四国に来たあああああああああああああああああああ」とテンションあがって、参戦してきたけど、今度は、香川に来たわけでございますよ。

松山で「香川に来てくれたら、何が何でも絶対に行きます!!」って、団員さんとお話してたわけで、行かないわけにはいかねえだろがああああああああああ!!

絶対行くだろう。行かない理由とか分かんねえよ。仕事の納期がやばいことになってる。明日朝早くから娘の保育参観がある。などなど色々事情はありますが、それはそれとして、参戦してきたんだよ。

こんな時に、快く「楽しんできな」と送り出してくれる嫁にも感謝しつつ・・・

メッチャ楽しんできた。メッチャ楽しかった。

そして、今、帰ってきて、これを書いてる。

耳が馬鹿になってる。

前回も書いたけど、この「怪帰大作戦」の終わった後の満足感はなんなんだろう。ものすごく満ち足りた気分になる。出演バンドさんは、例にもれず全員変態くさいんだけど、それが本当に心地いい。

前は、テンションあがり腐って、ずいぶん失礼なこととかもオラオラ書いてしまったので、今日のところは、ひっそりと感想だけでも。

いやね。そんなこと書いた後で、どうかと思うんだけど、お世辞抜きで最高に良かった。人生で一番良かったライブは今日だ。前回「最高だった。過去にも色々と参加してきたけれども、最も濃密で、最も満足度が高くて、最も楽しいライブだったと思う。」みたいなことを書いたけど、今回は、その時よりも良かったような気がする。そんな感じだ。知らんけど。

前のときに座長がMC「ゆくゆくは、フジロック、サマソニ、怪帰大作戦が3大イベントになる。」って言ってたけど、もうそうなってる。いや、オレの中では、「怪帰大作戦」が一番熱いライブイベントになりつつある。

んで、この「怪帰大作戦」は対バンの皆さんが素晴らしいのよ。ほんと。(前回は、首振りDOLLSのライブパフォーマンスに感動して、ゴトウイズミに心を鷲掴みにされた感じ。)ストロベリーソングオーケス目当てはそうなんだけど、密かに、対バンの人の演奏もかなり楽しみにしてたり・・・

今回ゲストの「レッドアース」さん。

まだ空気もよく分からない一番最初の出番だけど、すごく良かった。自分のエンジンがまだかかり切ってなかった感じが否めなくて、非常に申し訳なかったんだよな。

初めて見たんだけど、曲もMCもかなり良い感じ。

何だろう・・・この距離感は。

もう少し回数を重ねたら、もっと好きになると思うんだ。でも、今日は乗り切れなくてただただごめんなさい。

で、次。「首振りdolls」さん。

前回の「怪帰大作戦」でもいたので、見るのは2回目。相変わらず熱いライブだ。本当に。乗せられてしまった。だんだんギアがかかってきた感じ。うおおおおおおん。

今回も「超イケてる最高のギターソロ」を聞くことができた。幸せだ。満足だ。このやろー!!

そして、今回最大の収穫だった「スキッツォイドマン」。

申し訳ないけど、全く知らなかった。

ただ、始まった瞬間衝撃が走ったんだよ。所謂「バカテクバンド」さんだと思う。それも、超越した感じの。

ライブだよ。飛び跳ねてるんだよ。それでなんだその演奏は!!最高とか、そんな言葉でくくれやしねえよ。

しかも、怪しい。変な人だ。メンバー全員変な人だ。

故人であり、口から血を吐いてる人。

昔B.Bクイーンズで見たことあるような人。

絶対に3人は殺してるような怖い人。

曲調はオレの大好きな変拍子。まぁ、名前からして「プログレ」の臭いがプンプンしてたけど、予想をはるかに超える素晴らしさ。

これはあれだ!「八十八ヶ所所巡礼」を初めて聞いた時の。「ストロベリーソングオーケストラ」を初めて聞いた時の衝撃に似ている。

しかも、その時はYOUTUBEとかだったけど、今回は、目の前でのライブだ。

あの時の衝撃を凌駕してたと思う。

いやぁ~本当に良かった。

何で、こういう人が売れないんだろう。おっちゃんはこう言う人をテレビとかでも見たいんだよ。

ライブの内容については、まだ通夜中だし、あんまりネタばれしてもアレなので、今回は書かないけど、本当に凄かったんだって。

それに関しては、一緒に行ってた弟も同じ意見で、「取り合えず、帰りに物販でCDを買おう」と言う事はこの時点で決まってた。

そして、最後は「ストロベリーソングオーケストラ」。

幕間のときに弟と「一曲目が赤マントだったら、死ねるな」的な話をしながらわくわく・・・

「ストロベリーソングオーケストラ」登場。

ここもネタばれはしませんよ。しませんけど・・・

やっぱり、「ストロベリーソングオーケストラ」最高だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

間違いなく、今、一番ライブが楽しいバンドだと思う。お世辞じゃなくて。まぢで。まぢで。

なんかね。本当にストロベリーソングオーケストラは最高。曲もいいけど、ライブの演出がめっちゃ良いから、楽しくて仕方がないんだよ。

夢のような時間はあっという間(と言っても、4時間弱ほどだけど・・・)に過ぎ去った。

最後は物販に。

まずは「ストロベリーソングオーケストラ」のところへ・・・何を買おうかなぁ~ってみていると・・・「あれ?去年松山に来てくれてましたよね」って。何だろう。この感じ。うまく言えないけど、めっちゃ嬉しかった。

松山のときに「絶対香川に来てくださいよ!」って話して、本当に香川に来てくれたんだ。んで、覚えていてくれたって言う・・・うむむむ。だめだ。うまく言えないや。

とにかく、めっちゃ嬉しかった。と言う事だ。

座長もいろいろお話できた。握手もしてもらった。まぁ、お話と言うか、一方的に興奮して「最高でした~」って言ってただけだけども。

本当は物販でいろいろ買おうと思ってたんだけど、なんか(↑)みたいな謎の恍惚感に苛まれてしまって、ゆっくり見れなかった。

CDとかDVDとかはブッチャケ全部持ってるし、グッズをゆっくり見れない変なテンションだったので、とりあえず、見たことのないCDがあったので「これなんですか?」って聞いてみたら「廃盤になってる1stです。もうないのでデータだけですけど・・・」と・・・

あのめっちゃ欲しかったけど、手に入らなかった「鏡町にて」がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!しかも、500円でええええええええええええええええええええええええええええええええええええ。

買いました。

これしか買えませんでした。

せっかく香川まで来てくれたのに、もっと物販買わなきゃ、もう香川に来てくれないかも知れないに・・・

なんだよ。「香川に来たら物販よく売れるな。また、香川に来よう」って思ってもらいたくて、がっつりお金持ってきてたのに、500円って・・・

ほんと。すみませんでした。

でも、CDとか、DVDとか毎回全部買ってますので・・・ライブにも行きますので・・・また、香川きてください。切実にお願い。

そのあと、弟ともどもCDを購入しようと決めてた「スキッツォイドマン」のところへ。

弟が話をしたかったという、ベースの人(キャプテンKT?さん・・・だっけ?)はいなかったんだけど、とにかく、ライブがめっちゃ最高だったこと。ファンになったことなどを色々一方的に報告。

で、物販にあったCDを3種類全部買った。なんか、1stは、あと2枚しかなかったらしく、買えて良かった。(オレらの後に来た人が、買って、完売になってたし・・・)

そうこうしてる内に弟が憧れと言いだしたキャプテンKTさんが・・・

今度は、弟が一方的に話しかける。

しばらくすると「ちょっと、そこで待ってて」と言われ・・・しばらく待つと、なんと、マジック持って、チラシにサインして渡してくれた。どうも、それをワザワザ取りに行ってくれてたらしい。

・・・めっちゃ良い人じゃねえか。

そのあと、買ったCDにもサインしてもらって、弟と3人で写真まで撮ってもらった。写真に写るのがめっちゃ嫌いな弟が嬉々として写ってる。と言う、そういう意味でも奇跡の1枚。

この写真とサイン入りのCDは家宝にする。

犬神サアカス團のライブDVDと一緒に並べ奉ろう。

そんなこんなで・・・少し落ち着いてきた。

しかし、本当に良かったなぁ~いいライブだったなぁ~。

行って良かった。行かなかったら、後悔とかそんなレベルの話じゃなかったと思う。

でも、お客さん少ないよ。こんなすごいメンツが、めっちゃ凄いライブしてんのに、何だよ。もっとみんな見に来いよ。特に香川県民・・・馬鹿じゃねえの。

次回があるのか・・・とか、しょんぼりしてるけど、とりあえず、今日のバンドさんの誰かが香川に来るというのであれば、ライブ行くと思う。

弟は、「スキッツォイドマン」の大阪であるレコ発のライブに行くかどうか本気で悩んでいるみたい。

確かに、あのライブ見たら行きたくなるわな。

・・・まぁ、そんな感じよ。

前回みたいに、長々とならないように、簡単に感想だけを・・・と思ってたのに、4000字超えてた。

どんだけ、あっさり書いても、4000字は超えてしまうほどにクッソ濃ゆい体験だったという事でございましょうて。

撮った写真をここに載せようかと思ったけど、弟が嫌がるだろうから、載せないでおこう。

代わりに、スキッツォイドマンの「生き埋めZ」の動画を見つけたので(↓)

これが、ぎりぎりで買う事が出来た曲だ。

ほんと良い曲ですよい。

この記事を見てみる  ⇒
2017年3月31日 11:08 CAT :

武家諸法度を全世界規模で発布する

しっかり旅行にも行ってきて、その前後で、お仕事の調整なども含めて、いろいろお忙しい日々を過ごしております。

なのに、ものすごくやりたい衝動に駆られてしまい、なぜか「ブレスオブファイヤー」をやり始めました。

・・・この忙しくなると、ほかの事をやりたくなる病気は何とかならないんだろうか・・・

「RD」の方も、1年かかって、やっと第2部の最終話までこぎ着いた。んだけど、こちらもネーム段階でストップしてるし。これについては、2部終了でもう新都社さんとはおさらばして、もう少し自由にいろんな所に載せられないかな~とかも、少し考えてたり・・・考えてなかったり。

マンガ描く時間もなかなか取れないよね。

レコーディングもだ。

曲のほうは少しずつ出揃ってきてる感じもするし、少しずつ練習したりしてるんだけど、いかんせんがっつりレコーディングに時間をかけることが出来ないんだよ。

一応、頑張って調整して、明日には、ある程度まとまった時間を・・・と思ってはいるんだけど、なぜか、このタイミングで「ブレスオブファイヤー」が入ってきましたので・・・

実は、「2」は大好きで、何度もやり直してるんだけど、「1」はこれまで1回しかやったことないんだよな。

しかも、かなり幼いころで、どうもラスボス「ミリア」との最終決戦をした事がないみたい・・・オレの記憶では、「ミリア」はかわいい幼女のままだったんだけど、そこから先に真の最終決戦があったらしい。

ついでに、オレは確か「皇帝の剣」を見つけることができず、「スライサー」とか言う貧相なブーメランみたいな武器で「ミリア」に挑んでたはず。

ちゃんと「皇帝の剣」を手に入れて、最終決戦の後に、真のエンディングを見たいんだよ。オレは。

どうでも良いけど、ニーナのエロさでは、1より2の方が良いですな。そそりますな。

と、1をやりながら思いましたです。

はい。

1のニーナ。

2のニーナ。

まっすぐでいい子でレオタードを着てるニーナより、闇が深い2のニーナの方が好みです。

この記事を見てみる  ⇒
2017年3月26日 15:03 CAT :

私は牡蠣になりたい

また再び忙しくなってしまって来ている。

いやね。これはこれで良い事なんだと思う。お金は大切ですよ。いっぱい稼いでもいいじゃあないか。

晴れて「自由業」となったので、働けば働くだけ収入が増えていく構造なのですよ。会社勤めのころのように、仕事だけが増え続けて、給料が増えない状態とは違うわけなのですよ。

そうなると、モチベーションも変わってくるってもんでさ。

今のような状況を経験してしまうと、もう会社勤めには戻れない・・・評価されない。給料上がらない。仕事量だけ増える。と言う状況には・・・

先日、少しtwitterのほうで呟いてたんだけど・・・ここ最近の日常が穏やか過ぎて、ちょっと不安になったりする時がある。

前述の通り、モチベーションは実に高い。

加えて、今やってる仕事って、言ってみれば趣味の延長のようなもので楽しいんだよね。

しかも、人と会ったり、話したり、電話をしたりという苦手な作業がほとんど発生しない。

仕事中は、好きな音楽とか、映画とかをだらだらつけてるし。

好きな絵を描いて、好きなようにデザインとか考えて、それを気に入ってもらえて、お金を貰える。(しかも、会社勤めのころよりも収入が増えつつあると言う・・・)

ついでに言うと、やる気のない時はダラダラ遊んでるし、マンガ描いたり、ギター弾いたりする時間も余裕で取れたりする。

仕事が一息ついたら、ブラブラとお散歩に出かけたりもしてる・・・

凄い穏やかなんだけど、これで本当に大丈夫なのか?

もっと胃をキリキリさせて、ズタボロになりながら、歯を食いしばって頑張らなくて良いのか?

こんなに楽しくて罰は当たらないのか?

などなど・・・

まぁ、こんなラッキーな状況がいつまでも続くわけもないだろう。と、割り切って、今をたんまり堪能して、お金をしっかり貯めて・・・そんな感じで生きていこうか。

来週は、娘が春休みなので、旅行にでも行ってきますです。

女の考える「細い脚」と言うものに全く魅力を感じないのはなんでなんだろう・・・

太い脚を「ダイコン脚」と言うように、細すぎる脚を「ゴボウ脚」と言って馬鹿にする事にしましょう。

この記事を見てみる  ⇒
2017年3月15日 11:00 CAT :

知らない動物の死体

2年ぶりのレコーディング・・・をしてきた。

「おなべレシピ」作ってからもうそんなに経ってたと言うがビックリと言うか、ショックと言うか・・・そんな感じではあるんだけれども・・・

さすがに2年も空いてたら、ネタがいくらでも出てくるらしく、2~3曲位作ろうかなと思ってたんだけど、何かアルバム1枚出来てしまいそうな感じ。

とは言え、オレも最近お仕事が忙しいらしいので、以前のようにこもりっきりでじっくり・・・と言う感じも出来ないので、時間見つけて少しずつ作っていくですたい。

取り敢えず、今日は、3曲ほどの基本部分だけ仮録りした。

これを使って、まずはギターの練習だ。練習。

指を痛めてた事もあったし、そもそもほとんどギター自体触ってなかったから、最低限自分の思ってる程度の編曲になるようには、弾けるようにならねばね。

リフとかもどんどん出ては来るんだけど、まともに弾けやしない体たらくなので。

ただまぁ、ダラダラ適当に作っていくと言うのも良いもんだと思うよ。

以前みたいに、オレがガッツリ作りこんでイメージを固めてしまってから、一方的に指示して作っていくスタイルでは、どうせ「王道軽傷」みたいなのしか作れないし、越えられないだろうからな。

春の間に、レコーディング完了して、夏までに編集完了位を目指して、のんびり作っていきますか・・・

一部のリフ以外は、コード進行しか書いてないと言う実に不親切なこのペラペラの紙1枚で、曲が出来るんだから、世の中って不思議。

この記事を見てみる  ⇒
2017年3月13日 18:39 CAT :

ファインディング二毛作

「水中。それは苦しい」のアルバムが届いた。

で、聞きました。

個人的には、「手を変え品を変え」が最高傑作だと思ってんだけど・・・いや、今でもそう思ってるんだけど、今回のもなかなかどうして素晴らしいアルバムですよ。

何でこんなに意味不明で、アホみたいなのに、インテリジェンスで、切ないんだろうか。

メンバーの皆さんのキチガイのくせに、隠しきれない教養とか哀愁がたっぷり詰まった名盤だよ。

ホント、作曲センスとかは群を抜いて凄いよ。

まぁ、フォークギターとヴァイオリン、ドラムと言う編成で、曲がイマイチだったら、バンドとして成り立たないとか、そう言う話なんだろうかね。

どの曲が良い?

と言われると、全ていいと思う。

しかも、聞けば聞くほど、ハマっていく。

最初は、「なんで私が東大寺に?」とか、「仕上げはおじいさん」が良いかと思ってたんだけど、聞きこんでいくうちに「あんぱん男」とか「ホタルイカの光」に涙して、「吉田の季節」とか「THE 村上」にドキドキする。そして、「ツバメ☆グリル」が何度聴いてもツボにはまる。

「新谷さん、犬連れて」のアンサーソングか!とさえ思った「イノクマさんと呼ばれた少女」も捨てがたいし、ジョニー大蔵大臣がアップアップしてる「組長の代理音頭」なんて聞けば聞くほどニヤニヤしてしまう。

ホント、素晴らしいアルバムだ。

出来れば、このまま売れないで、このままの方向性でキチガッて言った欲しいです。

今更だけど、初めて聴いたのが「手を変え品を変え」だったと言うだけで、初めて聴いたのが「芸人の墓」だったら、最高傑作は「芸人の墓」だし、「水中見舞い」がファーストコンタクトならこれが最高傑作だったような気がする。

要するに、そんなバンドだと言う事だ。

この記事を見てみる  ⇒
2017年3月12日 23:19 CAT :

おまえの家のふつうの物置に百人のせてやる

先日、久々に子どもと1日かけて遊び倒した。

子どもが二人とも病気で倒れてたのと、オレがお仕事で忙しいのとで、何かタイミングが合わなくて、休みの日も一緒に遊び倒してあげる時間が取れてなかったんだよね。

・・・で、気が付いた事。

子どもと一緒にいると、子ども体感時間と言うものになる。

ちょっと遠いとこの公園に行ってきたんだけど、メッチャ遊び倒して、オレも、子どもたちも疲れきって「ふえ~」って時計見たら2時間しか経ってないんでやんの。

オレの体感時間では、夕方位かと思ったのに、まだ、全然昼間。むしろ、今から、遊ぶ時間位の時間なんだって。

で、子どもたちが疲れきって1時間位お昼寝。

オレも一緒にお昼寝。

起きてから、近くのショッピングモールへ。

そこでもしこたま遊んで、色んなもん買って、子どもがお腹へったと言うので、フードコートで夕食食べて「今日はしこたま遊んだな~」と思って時計を見たら、お店に入って1時間30分しか経ってなかった。

これが子どもの体感時間と言う奴なんだろうか・・・

個人的には、もう1泊2日の旅行にでも行ってきたような感じだったんだけど、子どもは毎日こんな感じなんだよな・・・とね。

じゃあ、こいつらが旅行に行ったら、どれだけ長いんだろうか・・・

などなど色々思ったけれども、それはそれとして、楽しい1日だったですたい。

先日は、先日で「一人で居たい!!!!!」って思って、一人で逃亡したりもしたんだけど、結局、家族で1日居た方が多分良かったと思う。

と言うか、むしろそんなだから、たまには「一人になりたい」と思うんだろうて。

冷静に考えて見ろ。

一人になりたいとか、贅沢過ぎる話だよ。

逆は難しいからね。逆は。

この記事を見てみる  ⇒
2017年3月9日 11:31 CAT :

水中見舞いが聞きたくて耳をもぎ取った

先日、娘が観たいと言ってた「キュアモフルン」の映画をレンタルしようとお近くのGEOさんまで行ってきた。

で、その時、ふと、新譜の棚を見ると・・・

「X」の新譜が!!!!??

そう言えば、去年の3月に本来なら出る事になってたんだよな。

これは、レンタルじゃなくて買わねば!!

・・・と思って良く見たら・・・

エグザイルじゃねえか!!

これは、酷くないか・・・こんなの往年のXファンが見たら、確実にXのアルバムだと思うだろうが!!

どうでも良いけど、大好きな「水中それは苦しい」のアルバムが出てたらしい・・・去年の12月に・・・

知らなかった・・・

こちらはお買い上げしますね。

この記事を見てみる  ⇒
2017年3月6日 18:39 CAT :

星のない厳粛なる暗闇・・・そう「Starless and bible black」だ

確定申告以降バタバタしており、またしても少々ご無沙汰しておりました。

いやね、その間にお仕事が色々あったのもそうなんだけど、実は、ひっそりと、昨年末から変なできものが出来てた左手の薬指が遂にジクジクと痛み出したんだよ。

最初は水ぶくれみたいな感じだったから、火であぶった針を刺して、汁を出しては、カットバンを貼っておくとか、そんな事を繰り返してたんだけど、気が付くとその部分から、腫瘍みたいなのがズル剥けで出てきてただと言うね。

そいつから、ホント滴り落ちる位の血とか透明な体液とかが絶えず出続けてるの。包帯を巻くと、包帯が患部にひっついてしまって、剥がすと更に血が噴き出すと言う魔の悪循環。

そして、四六時中続くジクジクとした痛み・・・

我慢できなくなって、病院に行ってきた訳ですよ。

手術とかだろうな。最悪、薬指ごと切除とかになったらどうしよう・・・もうギター弾けないな。とか、でも、左手だから漫画は描けるな。とか、そんな事を考えながら・・・

いざ診察・・・

どうも悪性の腫瘍ではなかったらしい。

とは言え、結構厄介な治癒が難しい症状だそうで、最悪手術も覚悟してくださいとの事。

その日の診察は、液体窒素で腫瘍部分をカチカチに凍らせて、壊死させてしまうとかそんな感じの処置だった。これがまた、痛かったんだけどね。処置終わったら、手を乗せてた場所に手の形で汗の水溜りが出来てたわ。

それからしばらくは、ジンジン痛かったんだけど、昨日の朝(3日ほど経って?)位から大分痛みが引いてきた。

もう、この腫瘍の部分を引きちぎってしまいたい衝動に駆られるんだけど、それは今のところ我慢しております。

ただ、未だに体液もダラダラ出続けてる訳で、完治には程遠い。

気を抜くと、キーボードとかがベタベタの体液まみれになるので、常に薬指にはガーゼを巻いてるんだけど、それだけでも結構邪魔くさい。単純にまだ患部が傷むってのもあるんだけども・・・

左手の薬指なんて使わねえよ。と思ってたけど、結構キーボード打つ時とか使ってんのね。

特に、ショートカットで小指でコントロールキーを押してる時なんて。あれですと、コントロール+Cとか+Vのコピペ何かもオレは薬指を使ってたらしいわ。

そんなこんなで、多少仕事その他諸々に支障をきたしつつ、何とか生きておりますよ。

あと、マンガも描いてます。

出来れば、この春に新曲のレコーディングを少しだけ画策しております。

多分、「ヤンディール制作(所)」のセカンドシングルになると思う。

さすがにアルバム作るほどの時間は取れそうになりですたい・・・

いや。この手はオレの手ではないよ。

この記事を見てみる  ⇒
2017年2月27日 12:56 CAT :

確定申告姫初め~その2

と言うことで、確定申告に来ておりますです。

空いてるらしいけど、それでも1時間くらい待つとか…

混んでる時なら、どうなってたというのだろうか…

取り敢えず待っております。

何か、最初から作って来てる人は、提出だけで、すぐ帰ってるけど、オレは、これで良いのかもさっぱりわからないから、まず見てもらいたいのよね。

その場合は、お待ちくださいませと言うことらしい。

しゃあないから、待ってる間にダラダラブログでも書いて待ってようかと、そんな感じでございますよ。

フォオオおおおお…

暇ですな。

色々やることも溜まってるんだけどなぁ。

しょうがないから、何かお話でも書いていこうかな。

いや、呼ばれたから行って来ますです~

この記事を見てみる  ⇒
2017年2月26日 23:56 CAT :

確定申告姫初め~その1

先日、お仕事関係で撮影とか、お絵描きとか色々しておりました。

何か、久々に好き勝手してもいいと言う内容だったので、割の合わない感満載な仕事だったけど、まぁその分楽しかったので良しとする。

さてさて。

確定申告の時期になりまして、今年から確定申告に行かねばならなくなったので、書類などを色々準備してみました。

どのくらい収入があって、どのくらい経費がかかったかなどなど…改めて見直すと意外と面白かったろなんだったりと言う感じ。

ただ、これであってるのかどうなのかが、どうにも分かんないんだよね。

取り敢えず、持って行ってみて、見てもらうのが一番かと思うんだけど、並んで見てもらってやり直しってのもしょぼくれる。

うむむむ…

どうしたものか…

一回出来れば、来年からは、出来そうな気がするんだけども…

果たして、志茂田さんは、確定申告出来るのか!!

次回を待て!

この記事を見てみる  ⇒
2017年2月16日 22:42 CAT :

悲喜交々とひきこもごも

マンガ描きたいなぁ~

新曲作りたいなぁ~

とか、色々思ってはおりつつも、全然何にも出来ていない志茂田さんですよ。

ありがたい事なんだけども、貰ったお仕事をこなしてるだけで一日終わってる感じ。

ただ、それでも、全く営業とかしてないのに、色々お仕事の話を貰えていると言う事については、何と言うか、奇跡だよね。ありがたやありがたや。

人生って本当に色々あると思う。

世の中には、子どもの頃・・・とまでは行かなくても、昔思い描いてた未来を実現できた人って結構いるんだろうけど、オレの場合どうなんだろう。などなどふと思ってみる。

取り敢えず、結構早い段階から、普通に就職して、普通に大人にはなれないだろうな。とは思ってたような気がする。

だからこそ、実際大学を卒業する段階になって、就活をするのか?企業めぐりして内定を貰うのか?と言う変な葛藤もあったんだよ。

結局、就職したけど、あっという間に体の方がぶっ壊れちゃって・・・

半身不随になって、結構長い期間リハビリ生活も経験した。

世の中的には、「新卒でこけたら、後はもう終わり」と言われて・・・

その後も、結構な数の職場を転々とした。

工場で内職とかもしたし、カフェでウエイトレスもどきみたいな事してた時もあったし、飛び込み営業で死にかけた事もあったし、何か社長秘書みたいな感じの仕事もあったか・・・何を血迷ったか、ホテルのフロントマンとか、花屋さんとかの面接を受けに行った事もあったな・・・

で、やっとwebデザイナーもどきとして、就職して、そこから我慢に我慢を重ねたけれども、結局、体を壊して退職。

・・・今に至る感じ。

大学卒業してからの10年は本当に色々あったな。と、しみじみ思いますよ。ええ。思いますとも。

その時々は、悲壮感全開で必死になってたけど、振り返ってみると、どの期間もそれはそれで面白かったような気がしないでもない。

今となっては、日々の生活すら、以前のような悲壮感全開じゃなくのんびりダラダラやりつつ、それでも生活で来てるんだから、そう考えると、この過去の積み重ねも結構無駄じゃアなかったと思えたりする。

過去に戻れるなら戻りたい。と言う話をよく聞くけど・・・

オレは、今が良いですたい。これから先は、どう思うようになるか分からないけど、今でいい。いやほんとに。

今の生活。何か身の丈に合ってるし、やっと平穏に近い生活じゃあないかと思うんだ。

とは言え、今日も新しい会社さんと打ち合わせ(と言うか、お仕事貰い)に行ってきたし、明日も高松で、今やってるお仕事の打ち合わせ。

ほどほどには忙しいんだけどね。

まぁ、ストレスと言う意味ではあんまりないです。

知らない人と会う事が一番苦手なんだけど、その部分がありがたい事に、クッションになってくれてる人が色々と居てくれてるらしい。

うむむむむむ・・・

人と会うの苦手だけど、人脈と言うか人のつながりって馬鹿に出来ないな。とかね。

今日は、もう少しだけお仕事して寝よう。

日付変わるまでには・・・

この記事を見てみる  ⇒
2017年2月15日 0:57 CAT :

時が経つのも忘れ馬鍬った獣の季節

先日、チョッと急ぎのお仕事があって、ひっさびさに完徹に近い感じになったんだけど・・・そしたら、次の日はもちろん、もうそれから数日間、眠くてしょうがねえの。

昔は、2日位寝なくても、フラフラしながら頑張れたんだけど、もう歳をとったと言う事でしょうかね・・・無念じゃ。

睡眠時間の長さだけでなく、いつ寝るかも気にしないといけなくなったらしい。

ふと思ったんだけど、工場とかで夜勤をしてる人って、どうなんだろう・・・?

やっぱり、歳をとるときつくなるんだろうか?

それとも、オレが普段やらない事やったから、不調になっただけなんだろうか?

うむむむ・・・

マァ良いか。

さてさて。

子どもがここ1カ月近く、ほぼズッと体調不良になってる。

娘が幼稚園でウィルスを貰って帰ってきて、それがまだ体力的に弱い息子にうつって重症化している感じ。

だから、娘より息子の方が苦しそう。

こればっかりはしょうがないし、こんなのを繰り返していきながら、丈夫な体を作って行ってくれるんだろうけど、それにしたって、心配でしょうがないんだよ。オレわ。

とか言いつつ、ふと自分の子どもの頃に思いを馳せてたりもする。

オレ自身、尋常じゃなく体が弱かった。しかも、アトピーと喘息持ちで、右脚ブロックとか言う心臓の問題も抱えてたもんだから、ホントにしょっ中病院にお世話になってた。

親になって分かるけど、こんな子どもなら、おかんとか親父はさぞかし肝を冷やした事だろうて。

布団が血まみれになるほどアトピーもひどかったし、夜は、喘息で横になる事もほとんどできなかったような記憶がある。

体中にかさぶたが出来てて、しかも、何か(今もだけど)かさぶたを剥がすのが大好きだから、体中のかさぶたをはいでは、色んな所をカサカサの皮膚と血まみれにしてたな。

嫌なものは絶対嫌な頑固な性格だったから、例えば、喘息が酷過ぎて入院しても酸素マスクは絶対拒否してたし、薬も「ぶー」って吐いてた記憶がある。そのせいで、より喘息が悪化したとしても。

病院でどうしても吸入器を付けなかったら、親が遂に、自宅に吸入器を買ってきて、家で機嫌の良い時に、吸入器を充てるみたいな事にもなった。

夜間の小児病院にも良く行った。

その時の記憶も、おぼろげながらあるんだよ。しかも、何度も、何度も・・・

そんな事を今、同じように薬をブーってしてる息子を見ながら思い出してた。

ありがたい事に、娘も息子もオレと違って、凄く健康体。

今は、体調を崩してるけど、それはあくまでも、今の季節に風邪をひいてるようなもんだし、実際、治ったり、また新しいのにかかったりそんな感じ。

でもオレの場合、喘息だって、アトピーだって、治る保証があるものじゃなかったんだよな。

喘息はほぼ完治したけど、未だにアトピーについては、気を抜くとすぐに至るところがボロボロになるし、心臓についてはどうしたってある程度のハンデがあるっぽい。

まだちっちゃかった頃には、さぞかし心配をかけただろうて。

どうしようもなかったとは言え、両親やじいちゃんばあちゃんにすまなかったなぁ~と思うんだよ。

それは、子どもが出来てから凄い思うようになった。

子どもが産まれてから、ホントに色んな事を思うようになった。

子育てをしてなければ、思わなかったと言うのも若干情けない話ではあるのだけれども、実際、子育てをしてみると、本当に色んな事を、色んな時に思うようになるんだって。

苦労も気苦労もメッチャ多い・・・後責任もでかいし・・・

ただ、それを全て考慮しても、今、娘と息子がいる毎日の方が良いと思うんだ。

一日たりとも、「こいつらがいない方が良い」なんて思った事は無い。

仕事の邪魔をされようが、やかましかろうが、ご飯をブチまこうが、言う事聞かないで泣きわめこうが、夜全く眠れなかろうが・・・

体がアホみたいに弱くて、常に死にかけだったオレでも、「いなくてもいい」と思われて無かったんだろうか。

居てくれて良かったと思ってくれてたんだろうか。

多分、思われてたような気がするんだ。

本人に、どうだったか聞きはしないけれども。

オレも、子どもたちにそんな話を聞いてほしくは無いけれども、何となく分かってもらえるように、日々を過ごしていけたら、これ幸いですな。

何か、良く分からん話になったな・・・

死にかけだった頃。

死にそうにない位太いな・・・

この記事を見てみる  ⇒
2017年2月13日 22:36 CAT :

タイトル変えておこう

「竹内文書」と言うモノをご存じだろうか。

ムーを愛読する人にとっては、比較的有名なものだと思うけれども・・・

簡単に言ってみれば、神武天皇以前の日本の歴史を書いた古文書のこと。

日本書紀、古事記よりもはるか昔の日本の歴史を、それこそ、中国から漢字が伝わる前に使われていた日本古来の文字「神代文字」で書いている世界でも最古級の古文書のひとつが、竹内文書だ。

とか、まぁ、そんな位しか良く知らなかったんだけど、たまたま、その竹内文書の内容を映像化したものをYOUTUBEで見つけて、お仕事の合間にタラタラと見てた。

・・・で思った事。

これは、古代に対するロマンでも何でもない。宗教だ。

実際「竹内文書」については、偽物だという意見もかなり多い。

超古代文明肯定派の志茂田さんとしては、「竹内文書」についても、偽物であるは言い難いと思ってた。

でも、これは偽物だ。

偽物ではないにしても、元々あった骨子に物凄い量のねつ造が加えられていると思う。

そもそも、記紀にしても、かなり怪しい伝承がたくさんある。

ただそれは、伝承の中で尾ヒレが付いただけであり、元々何かがあったはずであり、その部分を考えて行く上で、研究の余地もあり、そこに歴史に対するロマンと言うものがある。

にしても、「竹内文書」はあまりにも口頭無形すぎる。

これが、もし記紀よりも以前からあった考えるのであれば、この内容によって、記紀の内容自体ももっと口頭無形になっていても良いと思う。

むしろ、「竹内文書」には、記紀の伝承ありきで、後からねつ造されたような臭いがプンプンする。

神代文字が本物かどうか・・・については、まだ検証の余地があるだろうし、「竹内文書」についても、本当の部分が無いとは言い切れないかもしれない。

ただ、オレが観た動画の中では少しだけ書くと・・・

「竹内文書」の中で、スサノオノミコトが世界を見て回るために「天浮舟」と言う空を凄いスピードで飛ぶモノに乗っていたと言う記述がある・・・らしい。

そして、その世界と言うものが本当に地球全土であり、実際に、世界中で「天浮舟」は様々な形で描かれている。

「マハバーラタ」における「ヴィマナ」であったり、「パレンケ遺跡」における石棺のレリーフであったり、「コロンビアの黄金のジェット」であったり・・・と。

「天浮舟」自体はおそらく、「虚ろ舟」をモデルにしたんだろうけど、それにしたって、あまりにも歴史観が無さ過ぎると言わざるを得ないと思う。

確かに、それぞれにオーパーツと呼ばれる場合もあるけれども、年代が余りにもバラバラすぎる。

スサノオノミコトが「天浮舟」で世界を回っていたのは「上古25代」と言う時代だったはずなのに、その様子を描いたものがパレンケ遺跡だとしたら、そこに数千年のブランクが出来てしまう。

そもそも、「ヴィマナ」と「パレンケのレリーフ」は、全然違うもので、それを同じ「天浮舟」とするのはいかがなものかと・・・

雰囲気的に、宗教臭いだよ。

いや、別に宗教を否定する訳じゃあないけど、ムリクリ信じさせるために、証拠を寄せ集めしました。感の強い、実に胡散臭い感じの宗教の臭い。

「竹内文書」自体は、面白いと思うんだけどな・・・まだ、アマゾンの巨人文化の方がありえそうな気がしております。

それなら、「竹取物語」と「虚ろ舟」を結び付けた方が面白いってもんだ。

これが江戸時代に描かれた虚ろ舟の絵。

とは言え、これ自体が空を飛んでたと言う表記は見つかっていないらしいけどね。

この記事を見てみる  ⇒
2017年2月11日 10:24 CAT :

としまん

ウッチーの初のソロアルバム。

キンショーの曲をまさかのテクノアレンジしたとか何とか・・・

空バカ大好きなので、物凄く聴いてみたい感じに揺れております・・・

これですよ。

これ。

絶対、面白いと思うんだぁ~

さてさて。

前にも少し書いたかも知れ無い話。(最近、ネタをメモったのか、ブログに描いたのかの記憶さえも曖昧になってきてる危機的状況なもので・・・)

息子は前世ネコだったと思う。

そう思う証拠は以下の通り。

○動くもの、光るものに異常に反応する
○寝る時に足でフミフミして寝床を整える
○嬉しい事があったり、楽しい事があると喉をゴロゴロ鳴らす
○ネコが好き
○一日中家でいる事が出来ない
○ネコパンチをする
○猫舌
○狭い所に入って行こうとする
○ゴロゴロ転がるのが好き
○腹をなでてもらうと喜ぶ
○スルメが異常に好き

などなど・・・

ちなみに、娘の時には、そのほとんどが当てはまらなかった。

特に、喉をゴロゴロ鳴らす赤ちゃんなんて見た事が無いと思う。息子は、生まれた時から、嬉しいと喉をゴロゴロ鳴らすし、家族が真似して喉をゴロゴロならすと物凄く笑ってた。

・・・と言う事で、息子は前世がネコだったと言う事になった次第です。

ニート時代の話。

とある公園にいる野良ネコと凄く仲良くなった事があった。

嫁と2人でその公園に行くと、そいつはいつも「にゃん!」っと茂みから飛び出してくる。

3人で、その公園をぶらぶら散歩して、眠くなるとオレの車の中で、3人で丸まって寝てた。

ある時、そのネコが目の病気にかかったらしく、眼ヤニがいっぱいついてた。と言うか、今思うと、失明しかかってたんだと思う。

オレと嫁は、こいつを動物病院に連れて行こうかどうしようか、凄く悩んだけれども、結局、そのままいつものようにご飯をあげて、公園を後にした。

こいつとは、それが最後になった。

それからも何度かその公園に行き、行くたびに、公園の中をうろうろして、探したけれども、会う事が出来なかった。

やがて冬が来て、物凄く寒くなり、オレは仕事が決まり、嫁も働き始めたため、その公園には近付かなくなってた。

冬が過ぎ、春になり、たまたま休みが重なった時、久々に2人でその公園に行き、探したけれども、やっぱり会う事は出来なかった。

あいつの存在は、嫁の昔のケータイの中にあるピンボケした1枚の写真しかない。

でも、確実に存在していたし、オレと嫁の中では、大切な思い出。

もし、息子がネコの生まれ変わりだとするのなら、絶対にあいつの生まれ変わりだと思う。

そう思い始めたら、今まで以上に息子の事を愛おしく思えるようになりましたよ。

と言う、そんな話。

全く関係ないけど、その頃に描いた「ねこまじん」と言う落書きを載せておこう。

この記事を見てみる  ⇒
2017年2月10日 10:10 CAT :

紅雀

ホームレスになった。

汚れた体をキレイにしたくて、公園の水道を使って、自分と息子の体を洗ってやってると、通りかかった人にくすくす笑われた。

もうそれに対して何か思う事も無くなってしまった。

息子の服は、まだ少しお金があった頃に、買ってあげたものでもうずいぶん古くなってしまって、穴だらけ。

でも、新しく買ってあげるととも出来ない。

そういや、娘と嫁はどこに行ったんだろう・・・

・・・

・・・・・

・・・・・・・・

そんな夢を見ました。

縁起でもないわ!!

とは言いつつ、そんな夢を見たもんだから、お仕事頑張ろうと言う気持ちも出てきた気がしておる次第です。

お父さんは頑張るよ!

さてさて。

確定申告と言うものが近付いてまいりました。

色々ビビり倒した結果、初年度は白色で甘く見てもらおう。税金の控除はいいですから。と言う判断をした志茂田さんです。

とは言え、それでも、何か良く分からなくてふぬぬぬぬぬ・・・

いやね。

本当に、数字の事とか疎いんだって。

分からない事ばっかりだ。ぷんぷん丸。

白色でこれだったら、青色申請してたら、ふんじゃらけ~だったと思うよ。

まぢで。まぢで。

目標として来年からは、青色で頑張るぞぉ~・・・と言う事で。

しかし、世の中の皆さんはお仕事に対するモチベーションが凄いや。ホント。

オレの場合、そのモチベーションのほとんどが趣味とかそっちに流れてしまってる気がするんだよなぁ~

良いのか悪いのかは別として・・・

この記事を見てみる  ⇒
2017年2月7日 12:29 CAT :

人間はもう終わりだ

お仕事の話。

スマホサイトを作る・・・または、スマホ対応させる・・・と言うお仕事が最近増えてきてる。

まぁ、未だにスマホ対応してないのかよ!って言う話だとは思うんだ。マンガ堂とか、マンガ堂とか、マンガ堂とか・・・

スマホサイト作る上で、一番面倒くさいのがデバック作業な訳で、ホント色んな画面で皆さん見てらっしゃるんだよね。当たり前だけど。

サイズとかいろいろあり過ぎる。まぢで。

最近は、フレックスボックスとか、ビューワイドとか、cssでもスマホとかを視野に入れたクラスタが出てきてるけど、いかんせん、対応OSを考えると使い倒すのもどうかと躊躇してしまうし。

IE8の事考えると、css3さえまだ使えないんだよ。

何なんだよ。IE。昔から、苦しませてくれるぜい。

そんなこんなで、これまでは火狐やクロームのエミュレーターでデバック作業をしてたんだけど、金額の大きなお仕事とかの場合、その辺もやっつけではどうかと思うようになったので、デバック用に色んな端末をチョコチョコと手に入れております。

愛用品はiPhoneなんだけど、アンドロイドさんもさすがに見とかないといけないだろうし。

で、タブレットを買いました。

で、アンドロイドosのスマホも買いました。

色々と端末が増えてきております。

タブレットについては、寝る前にマンガとか読むのにも使ったり使わなかったり・・・

スマホについては、近所の中古ショップ行って、良さげなジャンク品を漁ってる感じ。

先日も、900円位で2015年発売のarrows・・・だったっけ?買ってきた。

wifi繋がって、デバック作業が出来ればそれでいいのです。

と思ったんだけど、オレのiPhoneさんより性能が良いような気が・・・

発売日が、後だからさもありなんと言う感じだけども、まぁ、それはそれ。お気に入りのモノを使うんだよ。

しかし、ジャンク品とは言え、スマホが1,000円以下で買える時代が来るとは・・・

人の目気にしないのであれば、格安SIMとジャンク品スマホでアホみたいな値段でスマホライフも楽しめる訳ですな。

良いんだか悪いんだか・・・

170208aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

このお姉ちゃんは見知らぬ人。

この記事を見てみる  ⇒
2017年2月7日 9:52 CAT :

この辺で気づきたい

ブログって、気を抜くと何でこうもすぐに放置してしまうんでしょうね?

とか、ちょっと思ってみたりしてみたり・・・

なぁ、何しか、またチョクチョク描いていこう。

と思って、メモっておいたネタを幾つか出していこう。

今日は、これだけにしておくけれども。

この記事を見てみる  ⇒
2017年1月20日 9:15 CAT :

僕らの生きてた地獄を笑いあえるように変えられるものなら

何か、最近凄く仕事してると思うんですよ。

いや、マジで。

何か、色々と打ち合わせとか行きまくって、おうちでも夜までお仕事して・・・

マンガ描いたり、ギター弾いたりとか、そんな事が全然出来てないじゃないかよぁ~

プンスカプンスカ。

まぁ、それはそれとして、お仕事してるって感じが久々に嫌いじゃないです。

メッチャ忙しいし、何か精神的にも肉体的にふんじゃらけーなんだけど、会社勤めしてた時とは全然違うんだ。

良い意味で。

自分で選んだ道で、自分のやりたい事して、自分で責任もってやった事に対して、やればやるだけ収入になる。と言うこの現状は、言われたままに仕事をこなして、うまく出来ても出来なくても、月末には、大体同じくらいのお金を貰えると言う会社勤めとは、全然違う。

何か、頭の中が結構しっかりしてる気がする。

もちろん、今、何とかかんとかやってるのは、会社に勤めて、良い事も悪い事も色んな事を経験させてもらったからな訳で、一概に、会社勤めしてた頃は本当に最悪だったぜ!とか、そんな事を声を大にして言うつもりはない。

無いんだけど、多分、オレには、こっちの方があってたんだろうね。

向き不向きの問題だと思う。

そう。今のオレは、もううつ病にはならないんだぜ。

例え、色んな所に行かなきゃいけなくても、知らない人とやり取りしなくちゃいけなくても、出来るかどうかビビりながら頑張ったりしても・・・

結局のところ、恫喝とかされなければ、頑張ったんですよ。僕は。・・・なのかも知れないけれども。

何しか、今日も頑張りますです。

うむむむ。

この記事を見てみる  ⇒
2017年1月18日 22:01 CAT :

ロコ!思うままに

ここんところメッチャiPhoneさんの調子が悪かった。

何か、充電が50%位あったはずなのに、突然30%位になったかと思うと、ポッと電源が落ちたり・・・

どうしてもiPhone5シリーズが欲しくて(まだ、SEを売ってなかったのもあるけど)、新品が無いので、状態の良い中古を買ったのがダメだったのか・・・

実は、モノは綺麗でもバッテリーは死にかけていたのか・・・

結局、中古買った事が失敗か・・・

とか、色々しょぼんとしてたんだけど、昨日の夜、OSをアップデートしたら、いきなり、この不具合が治った。

普通に全然1日以上充電しなくても持つし、いきなり落ちる事もなくなった・・・

で、調べたら、iOSの10の不具合だったらしい。で、10.2にアップデートしたら治るとか・・・オレのも見て見たら、10.2になってたわ。

本体じゃなくて、iOSの不具合だったとは・・・

何しか、買い変えなくて良くなった事も含めホッとしました。

さてさて。

今週は、何か知らんけど月曜日から毎日、家を出てお外でお仕事の打ち合わせとかをしている。

基本的に、人と会う事に対して、異常に体力と精神力を使うので、メッチャ体が疲労してるんだけど、何となく、脳の方では「仕事してるぜぇ~」な感じにスイッチが入ったらしく、割と真面目にお仕事しております。

まぁ、1月は上旬にふんにゃりし過ぎてたのと、後半になって、急に色んなお仕事が舞い込んできたのとが原因でもあるんだけどね。

どうしても、追い詰められて死にかけにならないとスイッチが入らない。

この前、そんな話を実家でしてたら、おかんに「お父さんもそうだった」と言う話を聞いた。

・・・遺伝らしい。

と言うか、むしろオレの方がおかんの血が入っている分、まだマシな気さえしている。

何と言うか・・・ホントに・・・

で、追い詰められて、今から、今日予定してたのに終わってない分のお仕事に取り掛かろうとしてるのに、その前に、ブログなんかをツラツラ書いてるんだから、やっぱり親父と大して変わらないか。

しかしまぁ、疲れるけど、外の人と会う事。色々話を聞く事自体は、刺激になって良いね。

ただ、今回みたいに毎日となるとヘロヘロになるので、週に1回程度で・・・

毎日会社に行ってた頃の事をもう忘れつつある・・・

この記事を見てみる  ⇒
2017年1月14日 9:44 CAT :

「黄金郷」について長々と書いてみた

犬神サアカス團の新譜「黄金郷」。

近年にないほど、評価の難しいアルバムだと思いつつ、結構聴きこんでみた。

1561112aaaaaaaaaaaaaa

・・・でも、まだ分からない。

オレの方が変わってしまったのかと思い、「ここから何かが始まる」を聴いてみた。「恐山」を聴いてみた。「玉椿姫」を聴いてみた。「不確定原理」を聴いてみた。

以前と同じ感想だ。

とすれば、この「黄金郷」と言う作品をどう評価したら良いんだろうか。

うむむむ・・・

と言う事で、ここはひとつ原点回帰。

昔のように1曲ごとにレビューをかきつつ、作品全体に見え隠れするモノを探り当てて行こうとか、そんな事をふと思った次第でございます。

 

 

○命ある限り
いつもの(と言っていいのやら・・・)アルバムの最初の1曲目。ただ、今回についてはどちらかと言えば、原住民族の音楽のようなイメージ。近いものとしては、「残酷暗黒劇場」の1曲目か。「首を刈れ~」のやつね。多分、「黄金郷」の場所自体が、日本ではなく、どこかの秘境と言うイメージなんだろう。

○病葉
「びょうよう」ではなく、「わくらば」と読む。言葉自体は何となく知ってたけど、どんな意味か・・・と言うと、「病気や害虫にむしばまれて変色した葉。特に、夏の青葉にまじって赤や黄に変色している葉」の事だそうで・・・う~む。曲自体の構成は、「ここから何かが始まる」あたりから顕著になってきた凄まじい数のメロディーなどからなるプチプログレ。こういう構成の曲は、何度聴いても好きなんだよな。ただ、ここでも何となく曲全体の根底に流れる秘境のようなイメージ。曲としては、全然そんなメロディーじゃないんだけど、実に不思議で癖になる感じ。

○パンデモニアム
ここで一転して、キャッチな曲。タイトルの「パンデモニアム」は、悪魔の巣窟となる場所の事。命ある限り歌い続ける事で「黄金郷」を探し続けているサアカス團が、辿りついた場所は「黄金郷」かと思いきや、実は、悪魔の巣窟だった。ここじゃあない。引き返すなら今のうちだとそそのかされる。でも、その曲は、とてもキャッチで、分かりやすい。・・・と、そう言う事なんだろう。

○サキュバス
さらにキャッチで、このアルバム唯一と言ってもいいの縦ノリ全開の曲(「生存狂騒曲」もある意味、縦ノリだけれども)。「残酷パラダイス」を彷彿とさせるようなリフから始まる絶対ライブで盛り上がるだろう曲。サキュバス。まぁ、女の悪魔ですよね。それはいったい誰なのか?「パンデモニアム」が悪魔の巣窟なんだから、そこにたどり着いてしまった人間の女が悪魔の子を宿し、自分の存在自体を忘れ去り、悪魔となってしまう。「憂いのサキュバス」と言う事か。・・・何となく、「黄金郷」と言うキーワードから離れてきているような気がするのは見なかった事にしよう。

○骨壷
一転して、8分30秒もある大曲。個人的には、このアルバムの中で一番好きな曲。悲哀に満ちつつも、その根底に狂気が流れている。ポエトリーディングから曲に繋がると言う犬神サアカス團の真骨頂とも言うべき構成。パッと聴いた感じは「夕焼け」のようなイメージかと思いきや、メロディーに入ってからも、このアルバムで随一のキレイな旋律が本当に名曲だと思う。ただ、ここにきて、もう完全に「黄金郷」はいなくなってしまったような気がする・・・

○樹海
更にもう一曲、美しい旋律のバラードが続く。「骨壷」が犬神版「竹田の子守唄」なら、「樹海」は「サーカスの人魚」だと言うと、分かり良いと思う。曲としては、とても良い曲。ここまで暗い曲が多かった中で、一番悲しい歌詞なのに、メジャーコードがメインになる辺りが、ホント脱帽もの。だけれども、「黄金郷」は・・・とは言え、少々強引に解釈すれば、憂いのサキュバスと化した後、絶望し、もう死んでも良いと言う心情となったと考えれば、繋がらなくもない。死こそ救い・・・かと思いきや、死んでも苦しみは消えはしないとか、救いがあまりにもなさすぎるけれども・・・

○死に行く日
ここで本筋に戻るかのように、「サキュバス」までの流れを汲むような1曲。「骨壷」「樹海」が心理部分なら、ここで実際に行動を起こすのだろうて。だからこそ、曲のイメージも流れに戻した。と言った感じでしょうか。そして、この曲が、PVを作られてるんだよね。「ここから何かが始まる」における「黒い花が嗤う」がこの曲と言う事。このPVを見て初めて分かるんだけど、ここまでのイメージから「黄金郷」は何となく秘境的な所かと思ってたけれども、実は、旅していた場所は、何でもない当たり前の日常だったらしい。当たり前の日常が、悪魔がたくさんいる場所であり、そこで、悪魔の子どもを宿し、骨壷に入ろうとして、樹海に向かい、そして死に行く日・・・そう言う事か。うむむむ。

○ケガレ
とっても犬神サアカス團らしい曲。ホントに、大体どのフルアルバムの7~9曲目に入ってるらしい曲。さて、この嘲笑される「ケガレ」とは誰を指すのか・・・

○静かの地へ
少し重い編曲のミディアムナンバー。具体的な「黄金郷」のイメージ・・・かどうかは知らないけれども、絶望の彼方にある世界とかそんな感じか。何となく聴いてて「神の犬」を思い出したよ。絶望の果てにたどりついたその世界は、誰もいない静かの地だったと。

○失楽園
単純に意味だけを言うのであれば「禁断の果実」に手を出した為に、楽園を追われていくと言う、まぁ、聖書の物語ですよね。これをどう取るべきなのか。例えば、「静かの地」には何もなく、その退屈さに孤独が目を覚まし、そして、再び現世に戻された。とか。逆に、「静かの地」に行った時、死ぬ事も出来ないまま、一人何もせず生きて行くうちに、実は、現世こそ楽園だったと言う事に気が付いた。とか。色々考えさせられるような気もする。

○虎の威を借る狐
すこしアップテンポに「皆キチガイだ~」って歌ってる。完全に、メジャーシーンでは発表されなかっただろう曲だと思う。でも、こう言う曲を出せるからインディーズで活動している訳で、もっともっとこんな曲を聴きたいです。このキチガイって誰なんだろうね。ここへきて、何となく「恐山」の前半の曲のようなストレートなメッセージソングが出てきた気がする。

○生存狂騒曲
絶望して、死にたい死にたい言ってたんじゃねえのかよ!!?と、多分ほとんどのリスナーさんが心のそこで感じてると思う。結局、なんだかんだ言いながら、いざ死ぬとなった時には、「やっぱり死にたくないよ~」って。そんなもんだよね。で・・・この旅の終着点は、どこなんだろう。現時点では、結構迷走しているように思うんだけれども。

○エルドラード
「黄金郷」って言う意味ですよね。このアルバムで「骨壷」と「エルドラード」の2曲はホント好き。「エルドラード」を聴いてると「兄の病の特効薬は死臭漂う血の池地獄のような人肉スープの形而上学」を思い出す。美しいメロディーが延々と少ないのになぜか密度の濃い編曲と共に何度も何度も繰り返される。ただ、「兄の病の特効薬は死臭漂う血の池地獄のような人肉スープの形而上学」と違うのは、後半で実にドラマチックな構成に変貌すると言う事だと思う。そして、最後は、壮大な編曲に合わせて、前半で流れた美しいメロディーへと回帰する。結局、黄金郷は見つからなかった。どんなに、足掻いても、探しても、絶望しても、死のうとしても、死にきれなくても・・・そして、生きている限りこの旅は果てしなく終わりはない。いつまでも黄金郷を探し続ける。「この歌はのろい唄」「キチガイの子守唄」。声が出る限り終わりなく・・・

 

 

・・・ふう。久々に長々と書いた。

結局、1曲毎のクオリティーはとても高い。やっぱり名盤だと思う。じゃあ、何でアルバムとして評価が難しかったのか・・・コンセプトアルバムとして考えるなら「神の犬」のように、結末まで全てが欲しかっただろし、1つの作品としてみた時には「ここから何かが始まる」や「恐山」のようなまとまりにも少し欠けたのも知れない。

ただ、ここにきてこれ、実は犬神サアカス團結成からこれまでの経緯を暗示してる様に思えてきた。

「黄金郷」を求めて旅を始めた「サアカス團」は、悪魔の住処にも飛び込み、絶望し、死にかけ、それでも死にたくないと足掻く。

そして、決意する。

「この声が出る限り、生きている限り、黄金郷を探して旅を続ける」と。

そう考えた時、実にすばらしいアルバムのような気がしてきた。

このアルバムは、きっと「犬神サアカス團」がこれからも旅を続けると言う強い決意を表明したアルバムなんだ。

評価が難しかった理由は、「犬神サアカス團」と言うバンド自体の評価が一言で表せないからだったんだろう。

その決意の先にあるモノが何なのか、次回作を楽しみにしておりますです。

せっかくなので、「死に行く日」のPVでも貼っておきますか。

この記事を見てみる  ⇒
2017年1月13日 9:21 CAT :

僕はジャックのふくらはぎです

正月でモリモリ太ったです。

いや正確には、年末年始でモリモリ太ったのをある程度で踏みとどまったのに、その後でモリモリ太ってしまった感じ。

まぁ、今年は、実家に行ったのが正月過ぎてからだったとか、そんな色々が重なったからなんだけどもね。

取り敢えず、1月中には、ある程度元に戻れるくらいには、食事量を減らしたり、運動したりしながらちびちびやっていくくよ。

と言う事で、娘が幼稚園で縄跳びをはじめたのに託けて、オレも縄跳びをやる事にした・・・

んだけど、凄い久々にやったら、チョッと跳んだだけで、ヘロヘロになった。

それだけならまだしも、その2日後位にふくらはぎが痛くなると言う体たらく。

体力のなさが尋常じゃなくなってきている感じがする・・・

うむむむむむむむ・・・

まぁ、仕事柄、気を抜くと一日中ただイスに座ってるだけになるからな。

チョッと注意していかないとな。

そんな感じの今日この頃ですたい。

どうでも良いけど、改めて見直して「ファイトクラブ」ってメッチャ面白い。

何度も見直してるけど、何度でも見たくなる不思議な魅力があると思う。

エドワード・ノートンが、親日家のシーシェパードの支持者って言う所も含めて、面白い映画だよ。

ホントに。

170112aaaaaaa

この記事を見てみる  ⇒
2017年1月11日 9:42 CAT :

愛をなくした心は殺戮と喜びに燃える

色んな形があって、色んな方法があって・・・とか、そんな事を少しずつ経験していきながらの1年になるんだろうね・・・と、思っております。

現在ガラスメンタルなので、その部分で、大丈夫か?とも思うんだけれども、それとは別に、取り合えず、やってみようじゃあないか。とね。

そんな感じですよ。

ただ、まだ正月ボケから抜けていない感じもする。

やる気がね・・・出ない。

モチベーションが上がらねえよ。

ただ、それでもありがたい事に、次々と仕事が決まってる。

いやね。これ、本当にありがたいだと思うんだ。

だから、最低限その期待にだけは応えたい・・・モチベーションよあがれえええええええええええええ!!!

といいつつ、「R.D」の新作描いてました。

描けました。

アップしました。

何やってんだよ。オレわ。

170111aaaaaaaaaaa

この記事を見てみる  ⇒
2017年1月6日 9:30 CAT :

紅に染まりきれなかったこのオレ

子どもが産まれて以降、年末年始に紅白や、爆笑ヒットパレードみたいなそれっぽい番組をほとんど見なくなった。

ここん所、毎年大晦日には、娘や息子が見たいと言う「めばえ」とか「楽しい幼稚園」の付録のDVDを見ております。

今年は、娘に買ってあげた「ピンク」についてたDVDで「ここたま」の仲間紹介を見ておりました。

紅白の「X japan」位は見たかったな・・・と思いつつ。

考えて見れば、実家でいた時も、オレが産まれてから10年以上紅白などを見る事は無く、毎年「大晦日だよドラえもん」を見てたな。

そして、子どもが眠くなると、大晦日でも10時とかに「おやすみなさい」だ。

きっとそんなもんなんだろうね。

自分が子どもの頃には、オレがテレビのチャンネル権を完全に掌握してた。

だから、今子どもにテレビのチャンネル権を掌握されても、まぁ、仕様が無いよね。とか、そんな話ですよ。

さてさて。

娘と一緒に「プリキュア」とか「フェアリル」とか「ソフィア」とか「アイカツ」とか見てるんだけど、ふと思った事がある。

最近のこの手の女の子アニメは・・・恋愛要素が全くない。

要するにセーラームーンにおけるタキシード仮面様がいないんだよ。

オレが子どもの頃に見るアニメって、男の子用の奴は戦う戦うで、女の子用の奴は戦いながら惚れた腫れただったような気がするんだけど・・・最近は、女の子用のアニメも戦う戦うばっかり。

そりゃあ、子どもの頃からこんなアニメばっかり見てたら、うっすら口髭が生えるような女にしか育たないって。

だって、情けない男を女が変身して戦って守るばっかりで、恋愛要素何て欠片もないんだもん。

セーラームーンの場合、情けない男を女が変身して戦って守る・・・までは同じでも、ピンチになった時に、タキシード仮面様が尋常じゃない切れ味のバラを投げて助けてくれて「きゃー!!タキシード仮面様!!」ってなるシーンがあったような気がする。

それが全くない。

何で何だろうね。

需要が無いと言う話なのかな・・・とも思ったけど、どちらかと言えば、製作者側の問題のようにも感じる。

作ってる側が、「男より仕事」最優先で、結局行き遅れて、結婚は諦めたおばさんとかが多いのかもしれないね。

「女だって恋愛にキャーキャー言ったりしないで、戦うのよ!!」とか、そんな事を思ってるのやも・・・

ちなみに、娘は戦うアニメが基本的に嫌いなので、「プリキュア」より「アイカツ」や「ソフィア」の方が好きみたい。

新しい「プリキュア・アラ・モード」は、暴力描写が無くなるそうなので、「それはプリキュアではないのでは・・・」と言う気持ちは置いといて、娘は凄く楽しみにしてる。

出来れば、素敵な男の子が出てきて、チョッとした恋愛とかもあると、凄く良いと思ったり、思わなかったり。

まぁ、そんな感じですよ。

170106aaaaaaaaaaaa

画像は公式サイトより。

この記事を見てみる  ⇒
2017年1月5日 10:12 CAT :

GO!GO!マリア

先日(と言っても、すでに去年、2か月前・・・)にチラッと触れたこの件

このヘッドホンアンプを無事購入する事が出来まして、その結果、久々におうちに「てっちゃん」をお迎えしている。

そして、チョコチョコと合間を見つけては、ギターとか弾いてるんだよね。

170105aaaaaaaaaaaa

お迎えしたてっちゃん。

あのヘッドホンアンプが結構面白い。

ギターにブッ差して後は、ヘッドホンを通すだけで使えるんだけど、思ってたより色んな音が作れる。

しかも、auxから音楽を流すと、その音楽に自分が弾いてるギターの音を重ねる事が出来るから、耳コピする分にも非常に便利。

夜中でも、大音量で弾き倒せるってもんですよ。

161129aaaaaaaaaa

この人ね。

で、いきなり新曲を作るとかそんなこと出来る訳もなく、まずは、以前と同レベル程度には弾けるようになるように練習中。

ついでに、最近なんてバンドスコアどころか、コード進行すらメモってない事が多いので、過去の曲を耳コピしながら再現できるように・・・とか、そんな事もしております。

何で、自分の曲を耳コピせにゃあならんのか・・・とか思いつつも。

「仁美・mine」の頃のいっぱい練習した曲(「ウミィ・マミィ」「夢喰いバクヲ」の曲)については、何か指が覚えてるのか、弾けるので、それ以外の曲を。

取り敢えず、「f分の1揺らぎに併せて奏でる発狂者のメロディー」「瓶詰めの幼女」「虐殺の恋文」「覚え書き」「ジャム地獄ジャム」辺りは、かなり弾けるようになってきた。

今は、「蛇女外道節」「パラフィリア・グロッサリーその2」とかを耳コピ中。

今年の目標の一つに「ヤンディール」さんの1枚目のアルバムをったりしてみようかと画策・・・まぁ、これについては、一人では出来ないので、何とも言えないけれども・・・

あと、出来ればズッと言い続けてる「馬忠・DA・ムドー」の新作「現天怪奇」も着手したいものだよな

そのためには、ある程度お仕事が安定しないとな。

やりたい事はいくらでも増えて行きます。

2017年も。

この記事を見てみる  ⇒
2017年1月4日 9:57 CAT :

明けましておめでとうございました

明けましておめでとうございます。

結局、年末に更新など1ミクロンも出来ないまま・・・新年に入っても1ミクロンも出来ないまま今日を迎えました。

今日から、仕事始めです。

何と言う年末年始だろう。

一年の計は元旦にあり。を事実とするのであれば、今年一年はグダグダで進行する事がもはや決定づけられている感が否めない・・・

そうならない事を今年の目標にしつつ、ちびちび頑張っていきますです。

取り合えず、そう遠くない未来に、昨年の反省・今年も目標などを書いていく予定になっております。

予定は、未定だけれどもな。

何しか、今年もよろしくお願いいたします。

もう少し、ブログとか更新したい・・・

この記事を見てみる  ⇒
2016年12月27日 3:57 CAT :

眠ろうかもう少しだけ…

年末年始の模様替えにかこつけて、家具などを買いに行ってきたんだけど・・・その時に、あまりにも腹が立ったから、チョッとだけ愚痴を・・・

怒りが覚めたら消すかも・・・

丸亀の国道沿いに新しく出来たとあるお店に行ってきた。(一応、名前は伏せておくので・・・)

宇多津にあった時には、割と贔屓にしてたお店で、丸亀に出来てからは初めて行ってきたんだけど・・・

以下、今日、お買い物時に実際起こった事(↓)

組み立て式の家具だったんだけど、在庫が無いので展示品なら売れるとの事なので、了承すると「組み立て料なしで売ってやるから、ありがたく思え」と言われる。

ちなみに、その家具は展示品なりの汚れとかキズがあったんだけど、もちろん値引きなどはなし。

それどころか、汚れをふき取ったり、傷が付かないように包装したりも一切なし。

「ここ汚れてるけど、拭いたら多分きれいになるから」と言われる。
(さすがにそのまま引き渡しって、ここ最近アウトレットショップとか中古屋でもされた事ないわ。)

「そのまま?」と聞くと舌打ちしながら一応汚れは取って、包装してはくれた。

車に積み込み時には、車に乗せてるものとかを許可なくいじり倒して、邪魔なものは投げ捨ててくれる。

一応、買い物をした客なのに「ありがとうございました」的な事は一度も無し。

こっちが積み込みしてもらった時に「ありがとうございます」と言うと「おう」と返答。

ちなみに、接客中、全て上から目線のタメ口。

今まで色んな家具屋さんとか言ってきたけど、こんなひどい対応されたのは始めてよ。

マァ多分このお店では、組み立て式の家具を2万円位買う程度の奴は客として認識しない方針なんだろうね。

宇多津にあった頃はこんな事なかったのに・・・

取り敢えず、オレは今後2度とあの店では、買う事はないわ。

・・・と言う話。

オレがずれてんのか?これ?

あまりに腹が立ったから、実名とグーグルマップで場所まで書いて、facebookの方にでアップしてやろうかと思ったけど、しばらく時間が経って、少し頭が冷えたので、こんな感じでやんわりとブログの方で更新しておくです。

この記事を見てみる  ⇒
2016年12月26日 0:53 CAT :

独裁主義者の黒いマスク

何か知らないけど、12月に入ってから、色々とありましてね・・・

仕事で初めてな位面倒臭いトラブルになってしまってバタバタしたり・・・単純に忙しかったり・・・「夜誘う麦わら帽子」を加筆修正してたり・・・ひっさびさにギター弾き倒してたり・・・ケーキ作ってたり・・・いや、本当に色々とあったんですよ。

ちゃんと生きてるんだ。

ブログとか、全然ご無沙汰してた次第でございます。ケセラセラ。

まぁ、年の瀬に全く更新しないのも、何なので、年明けまでの間五月雨式にチョコチョコと更新して行こうかと思っておりますよ。

出来るかどうかは知らないけどね。

この記事を見てみる  ⇒
2016年11月30日 13:03 CAT :

FFと言えばファイナルファイトの世代

ファイナルファンタジー15が遂に発売されたそうで・・・

ファイナルファンタジーとしては、9で止まってしまっている。

ドラクエとしては、7で止まってしまっている。

ファイナルファイトに至っては、多夫で止まってしまっている。

そんなオレには、凄く遠い世界の話ではあるのだけれども、実は、チョッとやってみたいような気がしないでもない。何か、映像見る分は、メッチャ面白そうな気がするのは、オレだけか?

10以降なんて、トレーラーとか見ても全然興味がそそられなかったんだけど、今回は、面白そうな気がするんだよな・・・

とは言え、おうちにあるゲーム機は、ゲームキューブで止まっております。

プレステなんて2だ。

実家を含めても最新機種はX-BOX360だったりするし、未だにスーファミのゲームを嗜んでる身としては、多分やらないまま終わるんだろうな。

何か、もう新しいゲーム機に手を出す気になれない。

もっと言うと、ゲームに時間を割く気になれない。

そのお金があるのなら、もう少しパソコン周りを整備して、マンガとかいっぱい描いたりとかしたい。

そんな風に思うようになってしまったですたい。

まぁ、これも成長なんだろう。

何となく、昔のFFの空気が蘇ってきてるような気がしてるんだけどな・・・

この記事を見てみる  ⇒
2016年11月29日 13:53 CAT :

日本の米は世界一

最近、チョコチョコお仕事の合間に息抜きでギターなどを触るようになってきた。

いやね。

前までは、プヨプヨとかしてたんだけど、ゲームってある程度過ぎるといつも「何て不毛な時間を過ごしてんだ?」って思い直してしまうんだよ。

だから、オレはいつまで経ってもゲーム美味くならないんだと思う。けれども、まぁ、それはそれでいいか。

と言う事で、ギタリストらしくギターを弾いております。

しばらくの目標は、「ヤンディール製作(所)」さんのアルバムを作る事にしよう。

まずその前に凝り固まった指の運指練習から・・・

ただ、今、家にはフォークギターしかないので、家族がいる時に、それをチャカチャカ弾いてる訳にもいかない。

・・・で、調べてて良いものを見つけた。

161129aaaaaaaaaa

これを差しこんで、イヤホン付ければ、アンプみたいな感じでギュインギュイン聞こえるんだって。便利なものがあるもんだ。

こりゃあいいや。アンプなくて良いなら、場所も取らないし。

と言う事で、その内、実家から「てっちゃん」を持ってきて、こいつを使ってギターを弾いてやろうかと画策しております。

それはそれでいいとして、今の現状で、新曲のレコーディングなど出来るのか・・・と言う問題があるっちゃあるんだけども・・・

新曲の構想とかも色々浮かんで来てる・・・ような気がしてる今日この頃。

この記事を見てみる  ⇒